プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度高校に教育実習にいく予定なのですが、研究授業のほかに、授業を2回やらせてもらうことになっています。ですが、実習をしたことのある友人に聞くと、「少なすぎる」と言われました。
そこで、質問なのですが、教育実習に行かれたことのある方、実習中に授業は何回くらいされましたか? 参考までに教えていただけたら幸いです。

A 回答 (3件)

今から6年ほど前に実習(高校生物)をしました。

まだ教育実習自体も2週間(以前の過程のため介護実習などが無い時代)でしたが、研究授業をのぞいて普通の授業を2週間で15時間ほどやりました。大体1日2時間から3時間くらいです。
現在教職(中学理科)についていますが、うちの実習生には3週間で20時間は授業をもってもらうようにしています。
もし将来教職につくつもりなら2回の授業というのはあまりにも少なすぎます。これでは経験のうちに入りませんし、研究授業をするにも練習にもならないと思います。指導教員にお願いしてもっと時間を増やすようにお願いしてみてください。
もし教職につくつもりが無いならラッキーと思えばいいと思います。(授業をするには指導案を必ず書かなければさせてもらえない場合が多いので回数が少なければ負担も少ないので・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
15時間とは多いですね。同じ学校で実習をする人に聞いてみたら、2~10時間ということでした。
中高の教師になるつもりはあまりないので、ラッキーと思うことにします。

お礼日時:2006/05/30 21:17

はじめまして。

教育実習経験者です。
私は母校での実習でしたが中高一貫校の女子校ということもあって一学年四クラス、ただし高2高3は受験を意識したコース別ということもあって基本的に実習生は配置されなかったという学校での実習でした。
私は社会科だったのですが社会科の実習生だけで6人いて、しかもミッション系の学校で週休2日で実習期間は2週間という状況だったこともあり、1週目は研究授業で2週目に教壇にたち中学生の授業4時間を受け持ちました。
こればかりは受け入れる学校の体制と実習生の人数によるのでは無いかと思います。
私の時も科目によって英数は授業数も多く分級などやってるせいかかなり授業を受け持ったりしたようですが、音楽などはコマ数も少な目なので1コマしか受け持つことが出来なかった人もいました。

基本的に受け入れ側の学校の方針次第になってしまうので授業が少なくなってしまうこと自体は仕方がないかもしれませんが、大学によっては「少なすぎる」と言ってくるかもしれないということが不安でしたら実習担当の教職員さんに事情をあらかじめ話しておかれてもいいかもしれません。
    • good
    • 0

進学校で実習生が多いというような状況でもあるんですかね。

たしか、私は2週間で6コマでした。
指導教諭の授業を生徒だったときとは違う立場で見学するのも勉強になりましたし、課外活動や教材研究に力を入れてみるのも面白いので、授業以外でもがんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
特に進学校でもないのですが、3週間のうち実習は2週間で、残りは学校行事に当てるという方針のようです。
授業だけでなく、部活への参加も今から楽しみです。

お礼日時:2006/05/30 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!