アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。現在私は大学4年生です。

情報工学でプログラムを専攻しています。

今、プログラミングについて自信のある、プログラムの書き方あるんで

是非みんなに知ってほしいし、自分で本を出版したいんですけど、

こういうプログラミング系の本ってどうやったら出版できるんでしょうか。

データ形式の説明が多いんで、CDロムを付録に添付したいんですけど、

出版となると何百枚もCD複製自分でしないといけないのでしょうか?

よろしくお願いします><

A 回答 (8件)

5/21(日)朝日新聞日曜版のBe(新聞折り込み)のトレンドサーチに詳しく書いています♪


このアドレスで記事が読めます
http://be.asahi.com/be_s/20060521/20060508TSUN00 …
CDを添付してくれるかどうか分かりませんが、添付が無理でしたら、
本の中に、希望者には切手代だけで送ります、と書いておけば
本当にCDが欲しい人は、連絡してくるのではないでしょうか?
成功を祈ります!
    • good
    • 0

最近新聞にでていたのですが、ホンニナル出版だと格安で出版化できるみたいです。

ほかには、デジタル書房、アメブロde本、まぐまぐ自費出版あたりが価格安く本に出来る感じです。
がんばってください。
    • good
    • 0

> コミケに美少女オタッキーに混じって論文を売りに・・・。


……同人誌というものを誤解していないか?
本気で言っているのなら「大学生にもなって恥ずかしい」ぞ。
http://kan-chan.stbbs.net/akiba/dojinshi.html より引用
>  「同人誌」というと、明治の文豪たちが自費出版していた文芸雑誌を連想する人も多いでしょう。
    • good
    • 0

> 自分で印刷して焼いたCDロムつけて学園祭で売る・・、


> あぁ現実的だけど、しょぼいぃ・・・(T_T

しょぼい言うなや(苦笑

そか、学生だもの学園祭があるか……
サークルをでっち上げられれば、学校とかからの補助が受けられそうだが……今からじゃ無理か。

研究室のメンバーで書いて、教授に補助してもらうほうがまだ現実的かな。
自分で売る機会があるのなら、印刷&プレスだけでいいし。
人それを同人誌という。

#1さんのURLのような会社でやってもらえますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ、まじめな論文が同人誌になってしまうぅ(T_T

コミケに美少女オタッキーに混じって論文を売りに・・・。

お礼日時:2006/06/01 04:01

今、ちょうどこんなニュースがRSSリーダーに流れてきた


> 「購読料」を設定できるブログサービス、ベクターが開始
デジタル形式での“出版”なら、こういったものも利用できるのでは?

参考URL:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/30/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、何でもかんでもデジタル化ですね最近^^;

面白い案だとは思いますけどやっぱこう本にしたい気持ちあります^^

金の無い学生にゃ、HPで自分のスキルを公開するくらいしか手がないんですかねぇ・・。

金をかけないとなると

自分で印刷して焼いたCDロムつけて学園祭で売る・・、

あぁ現実的だけど、しょぼいぃ・・・(T_T

お礼日時:2006/05/31 05:00

 出版関係者です。

その「 プログラムの書き方 」は
本1冊ができるほど長い原稿になりますか? 自分で
オリジナルの言語( たとえば Ruby とか )でも作らな
い限り、本にするほどのボリュームは難しいでしょう。

 ですので、商業印刷物になることをお望みであれば、
専門誌に原稿を売り込むことをオススメします。残念
ながら Cマガ は休刊してしまったので、あとは日経
ソフトウェアあたりでしょうかね。

 なお、プログラミングに関する論文を書いている工
学系の学生はゴマンといますので、よほど独創性のある
内容でないと、他のエンジニアからは相手にされません。
まずは自前のブログでもなんでも立ち上げて、そこで
紹介するという手もあるかと思います。興味を持つ人が
増えれば、自然と書籍化の話が持ち込まれますよ。

 あと自費出版をお考えなら、CD-ROM は出版社側で
制作してくれますので、自分で焼く必要はありません。
というか、個人で焼いた CD-R なんて付いていたら、
そんな書籍は怖くて誰も買えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分でオリジナルの言語( たとえば Ruby とか )でも作らな
>い限り、本にするほどのボリュームは難しいでしょう。

いや、今書いている論文を説明付きで丁寧に書けば1000ページ
以上になりますが。
自分でオリジナルの言語でも書かなければだめだなんて
こと無いですよね、
プログラミングの専門誌山ほどありますから。

お礼日時:2006/05/31 04:56

googleで「自費出版」と検索すると、相当数の会社がヒットします。


気に入った会社に頼むのが一つの方法でしょうか。

レイアウトまで自分で作ることができるなら、普通の印刷会社でも本は作れます。
ただし、販売に関しては自力になりますので、自費出版を応援している書店でないかぎりは普通の本屋に置くのは難しいでしょう。また、置いてくれたとしても、その後他のライターに内容をパクられる可能性も高いです。
なので、出版会社を探すのが良いかと思います。

他の方法として、有名誌(この場合情報工学系の雑誌でしょうか?)に書くという方法もあります。持ち込み(直接その出版社に原稿を見せに行く)して、何回かの連載とか、特集とかにしてもらえたら知名度も上がりますし。
載せてもらえたらですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、雑誌ですか!
それは新しい考え方でした!
自費出版たかいですねぇ;
まぁこんなものでしょうか^^;

お礼日時:2006/05/31 04:53

学割がきくらしいですよ。

CD-ROMプレスは高いですね。
http://www.ko-sin.co.jp/cdrom.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、こういう過程を通しているわけですね!
自分でコピーしようかな^^;

お礼日時:2006/05/31 04:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!