dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CD-RWでしょうか?CD-RWを購入しましたが、読み取りしかできないと表示されました、、。

A 回答 (5件)

CD Manipulator


http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/12/ …

DeepBurner
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …

ライティングソフトが何もないのであれば
フリーのライティングソフトもあるので
使ってみてもいいと思います。
    • good
    • 0

そうです。

CDRWです。
読み取りしかできないことはできことはありません。
部分的に消去することはできなかったと思います。

パケットライトソフトを使えばできるかもしれませんが。
ドライブが対応してないと使えませんよ。
    • good
    • 0

恐らくメーカー製パソコンをお使いと思いますので、


まず、そのマニュアルを先にご一読下さい。

標準で書き込み可能なドライブが搭載されていたなら、
必ず何らかのライティングソフトがインストールされているはずです。

そのマニュアルやヘルプをご覧になって、
書き込みをしたいなら、それら手順に従ってお試し下さい。


ところで、質問が漠然としていますので、
先に答えを頂いている皆さまも、当然、一般的な回答しかできません。

適切な回答が必要だったのなら、最低、お使いの環境をお伝え下さい。
メーカー製パソコンをお使いなら、そのメーカー及び型番をどうぞ。
例えば、「SONY VAIO」だけでは分かりません。
それに続く詳細な型番をお願いします。
    • good
    • 0

はい、CD-RWです。


ライティングソフトが必要です。

たとえばこのような
http://www.bha.co.jp/products/gold8/index.html

この回答への補足

CD-RWドライブでもソフトがなければ書き込んだり削除できないのでしょうか

補足日時:2006/06/10 15:45
    • good
    • 0

ドライブ側がCD-ROMドライブだった、なんてオチはやめましょうね。



当たり前のことですが、書き込みに対応していないドライブでは、
いくら媒体がCD-RWでも意味がありません。
CD-RWドライブを買って来てください。

この回答への補足

いえ、RWドライブです。なぜか書き込みも削除も出来ず「読み取りのみ可能」と表示されます。なぜでしょうか。

補足日時:2006/06/10 15:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!