
タイトル長くて申し訳ないです。
私は高3で心理・社会福祉学系の学部のある大学を目指しています。
将来は医療ソーシャルワーカーになる事が夢なのですが、日本ではあまり認知されていない、
そして求職も少ない職業のため、
認知度の高いアメリカで学び・就職する方が良いと留学経験のある方に言われました。
(最終的には日本で働くことが本望なのですが)
今現在、私の家の財政的にも、私自身の語学能力的にも大学からの留学はキツイので、
日本の大学に行きながらお金を貯め、大学院からアメリカに留学したいと考えています。
そこで日本の大学で、
(申し訳ないのですが家から通いたいため首都圏の私立大学で)
心理学・社会福祉学を学びながら語学も豊富に学べる大学や、
海外の心理系の大学院などに進むのに強い大学
(自分次第なのはわかるのですが、留学について面倒見がよい事やそういうセンパイが多い)などを、
教えていただけたら嬉しいです。
また、現地(海外)に留学した際、現地で医療ソーシャルワーカーとして働くのは、
どれ位困難になるものでしょうか?
また、その為の大学院進学費用などはどれ位でしょうか?
多く質問を書いてしまいましたが、どれか1項目でも結構ですので、
教えていただければ幸いです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
現在、心理学を学んでいる大学1年生です。私もNO.1さんのおっしゃている通り、上智大学の総合人間科学部が一番適していると思います。ただ、相当倍率は高く、偏差値も高いです(苦笑)
実は私も上智志望でしたが、現役ではきついものがあり、地元の大学に通っています(^^;)
上智は心理学の先生がたくさんニュースなどで犯罪心理学などを分析されていますし、心理を勉強するならここが一番良いと思います。
ちなみに、私はここの大学院を狙って頑張っています・・
偏差値高いですね;、調べてみました。
私の今の偏差値ではかなりキツイです。
それに、問題もかなり嫌なものが多いと聞きました・・・;;
やれるだけやってみたいと思います。
大学院がんばって下さい。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院は一条校?
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
研究生の履歴書の書き方
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
工学部から教育学部への進学に...
-
大学院進学について親が反対し...
-
一浪・一留・一休学ですが、就...
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
◎院試勉強!兵庫教育と上越教育大
-
30代で大学院にいって研究者...
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
大学院の呼び方
-
ungraduateとgraduateの意味に...
-
大学院進学について(最悪な手段...
-
大学の博士号ってどんな底辺大...
-
大学院の2次募集。
-
情報系の大学一年、大学院にい...
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院の呼び方
-
大学の選択に迷っています。東...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大卒者の大学再入学
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
大学院は一条校?
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
大学の専攻科と別科とは?
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学卒業後数年開いてから大学...
-
情報系の大学一年、大学院にい...
-
大学院を転学しようか悩んでい...
-
大学4年生からの社会人サークル...
-
(女性の方希望)24歳恋愛経...
おすすめ情報