アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして、のぶくんといいます。
現在、私は、J-COM系のCATVインターネットサービス
に加入していますが、J-COM系とタイタス系の
統合?によって、ルーターのDHCP機能を利用した
複数台のPCからのインターネット接続を
禁止されていますよね。
そこで質問なんですが、あれは禁止されているだけで
実際には、ルーターを利用して複数台同時使用は
可能なんでしょうか?
それとも、なにか制限をかけていて
使用できないんでしょうか?
ルーターのDHCP機能を使用すれば、CATV会社側からは
複数台のPCで接続していても認識できないん
じゃないかと思っています。
実際使用している方がいれば、教えてください。
お願いします。

A 回答 (2件)

禁止されているのは、ルーターのNAT(IP マスカレード)


機能を使ったインターネット接続をだと思います。
DHCPでIPを振ってもそのパケットが外に出て行かなければ
いいわけですから。

私はCATVは使っていませんが、LinuxをルータにしてIP
マスカレードによる接続を行っています。

さて、結論から言いますと「ばれます」(笑)
IPマスカレードは通常使用しないポートを使うため、
CATV業者側でパケットキャプチャしている場合は100%
ばれます。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
なるほど、IPマスカレードは
通常使用しないポートを使うんですか。
ということは、CATV業者が、ルーターを使った
PCの同時接続をハード的?ソフト的?に
不可能にしている可能性もあるんですよね?
あと、ばれるって言う事ですが、
ばれた時に、CATV会社から、警告されるのか、
それとも、何も言われないのかが、
知りたいです。
実際接続されている方がいればいいんですけどねー。

補足日時:2000/12/27 18:26
    • good
    • 0

契約書や約款等に書いてあると思うのですが、ばれた場合


通常はまず警告がされて、その警告を無視して接続すると
サービス停止、もしくは追徴金を取られるというふうにな
るかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!