プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

台風3号がきておりますが、沖縄から明後日飛行機で
本土に戻り予定です。航空機は台風で結構になるのは
どういう場合ですか?

A 回答 (5件)

滑走路に対する風の向きが影響しますので一概には言えません。



飛行機は滑走路に平行に吹く風には強いですが、横風には弱いのです。ですから、関西空港などの海上空港では、陸上との連絡橋は滑走路と平行の風は橋では横風になりますから、電車が止まり、道路も通行止めなのに飛行機は離発着していたりします。横風だと車は走れなくても飛ぶことは出来ます。

あと台風は東半分よりも西半分の方が弱いのです。したがって、本島の東側を通過するときは結構飛びます。逆に西側を通過するときは厳しいです。また近づきつつあるときは、滑走路に対して横風になりますから、台風が本島の西側に向かって近づきつつある状態が、飛行機にとって最悪です。

なお、通過した後は急速に天候が回復するケースが多いですし、目的地までの間に台風があっても、ジェット機なら迂回したり、上を飛び越えることが出来ますから、あまり影響は無いです。ただ、目的付近が直撃を受けていれば話は別です。
    • good
    • 0

こんばんは。


あのーー、のっけかすすんませんが・・・。
「台風で結構」じゃなくて、「台風で欠航」ですよね。真剣な投稿なのに(ウケちゃって)ごめんなさい。

さて、
ざっと見たところ、前の方が書かれていないようなので一つだけ。

航空機は、我々が思っている以上に酷使されています。
例えば、羽田→高知→札幌→福岡→那覇。(←これは、今、適当に選んだので就航していないものもあるかもしれません)
このように機体繰りが出来ずに、台風が去った後でも「欠航」ということがありうるわけです。
TVをみて「なんだよぉ!伊丹にはいーーぱい機体が停まっていて、何で羽田に福岡に無いんだよーー!!」
と思うときは、殆どの理由が「機体繰りが出来ない」です。

ご参考まで。
    • good
    • 0

欠航の判断は、その便の機長の判断ですね。


質問者さんの場合だと、台風の位置と風向風速が重要ですね。
雲量と雲高、視程も絡んできますが・・・。

どの空港にも最低気象条件というものがあって、
これをクリアしないと離発着が出来ません。
横風の件ですが、真横からの風でなくても、横風成分が規定以上だと離発着禁止になりますので、欠航の判断材料になりますね。

直撃が予想される場合などは、航空機は安全な空港へ避難しますので、機材繰りの関係で欠航となる場合も考えられます。

知られていないのは、パイロットの資格要件。
経験や技術に応じてランク付けされているようで、最低気象条件での運航が出来るパイロットもいれば、それ+αの条件で無いと運航できないパイロットもいるということ。
    • good
    • 0

那覇空港では、台風の暴風域の間は全便欠航とみてよいでしょう。


強風域だと微妙ですね。飛行機の機種とかにもよりますし、最終的にはパイロットの判断とかもありますから。
まずは気象庁などのHPで台風情報と台風の到達時刻を確認することをオススメします。
    • good
    • 0

航路に台風がある場合や雨が激しい場合かな~。


航路に台風があるのにそれに突進するのは自殺行為ですからね。(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!