プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 海外に転勤します。家族も一緒に行く予定です。3年の予定なので家はそのままにしていきます。赴任の際に転出届を出して住民票を抹消すれば住民税がかからないとは思うのですが、子供が乳児で半年後の検診や児童手当のことを考えると、そのままにしておきたいのです。(検診のころには一時帰国の予定)
 海外に行くとそこの大使館に在留届を出さなければ万一の時保護されないときいたのですが、日本に住民票が残っていれば海外で在留届は出せないのですか?
海外赴任された経験のある方、教えて下さい。

A 回答 (3件)

私はサラリーマンで、会社の命で海外在住しております。

 その経験からお答え致します。

(1)日本で転出届け、赴任地で在留届を提出することを強くお奨め致します。(家族連れならなおさら)
※日本居住登録者が海外で生活しているという構図は不便極まりないと思います。赴任地によって異なると思いますが、銀行口座開設、就業ビザ取得、パスポートの現地更新、お子さんの入園・入学、海外在住者向けの保険、在外者選挙登録、現地運転免許証への書換・・など様々な場面で支障が予想されます。

(2)社会保険料は中断せずに日本で継続して支払います。健康保険は日本一時帰国の際にそのまま使えます。一般的な企業では国内で支払う社会保険料を補う形で「留守宅手当て」のようなものを引き続き国内で支給しているはずですが。

(3)住民票を残し、赴任地で在留届は出せると思いますが、一般的ではありませんし、引き続き住民税が源泉徴収されますので、その時点で届出をしていないことわかってしまい、会社から指導されると思います。

(4)以前在住していたイギリスは現地で児童手当の支給(日本より沢山)がありました。 今いる香港ではありません。乳幼児に対する医療サービスも国によって異なりますので、「赴任地」を公表して、質問を立てれば、当該国赴任者の方から的確なアドバイスを得られ易いのではないでしょうか。

これから赴任地で生活される時間が圧倒的に長くなるはずですから、赴任地で快適に過ごせることを優先された方が良いと思います。
近々、帰任しますので、これから海外赴任される方がうらやましいです。ご家族共々、貴重な体験を満喫されますことをお祈りしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変詳しいお返事ありがとうございました。参考になりました。また赴任地をはっきりさせて乳幼児に対する医療サービスについては別途質問したいと思います。

お礼日時:2006/07/11 21:11

独身なので子供の件は不明ですが。



給料形態はどうなっているんでしょうか?
海外一括支払い(日本での収入無しの場合)は転出届けになると思います。
日本での収入があれば特にする必要なく、転勤で不在になると
地元の役所に申請はした方がいいです。※郵便物の転送や連絡先を伝えるのです。

更に、他のやり方として(ウチの同僚の場合)
家族帯同で行きますが、申請上はダンナのみにして軽減している場合もありますが、
会社には単身扱いで行くので、色々負担も多いようです。

そのほかの細かい手続きは派遣する会社にも責任がありますから、
総務部ないし海外人事部に相談した方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。海外人事部にきいてみます。

お礼日時:2006/07/11 21:09

詳しいことは専門家におまかせしますが、現地大使館に在留届を出すことと、お住まいの自治体の転出届けは、直接は関係ないはずですし、出せます(私はそれで現地で在留報告をしましたし、受理されました)。



また税金は、日本と二カ国租税条約を結んでいる国の場合、その条件によって日本で納税するか現地で納税義務がでるかが決まります。
現地で納税義務が発生し納税するばあいは、日本での納税は免除されます。しかし、世界でのあなた、もしくはご主人の収入を、その国で申請する必要があります。

これと日本での健康診断とか健康保険は、管轄が違うためまた別問題(別扱い)となると思います。
転出届けをださないと、書類上は日本にいることになり、日本の企業での社会保険を抜かれた場合は、あなたは外国にいても書類上日本にいることになりますので、理屈上は一般国民と同じく健康保険料(掛け金)も払う必要があると解釈できます。

そう考えると、「いいとこどり」をできないようになっている感じもします。
児童手当の条件はわかりませんが、検診は○月○日現在で自治体に在住の方に通知がいくなど、やはり条件がありますので、いないのにこれを使いたければ、ほかの負担も負うことになるかもしれません。

なお、転出届けを出しても、一次帰国時に転入し健康保険も入る人は多いです。そしてまた外国にもどるときに転出していきます。これは事実に沿った手続きですので、問題ないとおもわれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。一時帰国でまた転入すればいいのですね。帰ってくるときは1ヶ月ぐらいいるつもりですので、そうします。

お礼日時:2006/07/11 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!