
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Lisa Randall 博士が書いた本「Warped Passages (Penguin Press Science S.)」を一度お読みになってみたらいかがでしょう。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0141012978/25 …
私も専門家ではないのですが、少し解説してみますと、
我々の住んでいる3次元世界に時間と空間の因子を追加した世界を5次元空間といいます。例えば、我々の3次元世界を平面(2次元)とし、そこに次元の高い球体(3次元)が通過していくと平面状では球体は時間とともに大きさの変化していく円と観測されます。
また、宇宙には我々の住んでいる3次元世界のような空間がたくさんあり、その間を5次元空間が埋めているのだそうです。そして、それら3次元空間の間を行き来できる唯一の力は重力なのだそうです。ですからこの世界で重力の微小な揺らぎを調べることによって5次元空間の様子を理解することが出来るのだそうです。あと、今の段階では3次元から5時限空間へ行くことは出来ないのだそうです。
というような話をNHKで見ました。
ホームページについては「Lisa Randall」で検索してみると沢山ヒットしてくると思います。
例えば、大学のホームページのリンクから幾つかありますね。
http://www.physics.harvard.edu/people/facpages/r …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/14 16:54
親身なご回答ありがとうございます。
大変嬉しいです。
きっかけがつかめただけで嬉しいですが、更に丁寧なご解説本当にありがとうございます。大変感謝しております。
No.2
- 回答日時:
追加します。
あと、宇宙で大半を占める光を出さないダークマターが5次元空間と何か関係しているのではないかといわれています。5次元空間は重力しか通さないので光を通さないからだそうです。
それと、素粒子実験で、衝突後に素粒子が消えることがあるそうですが、5次元空間へ行ってしまったと考えているのだそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 英語 仮定法と直接法の共存する文での使い分けの文法事項等について 1 2023/07/04 09:19
- 大学受験 大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど 11 2022/09/06 12:03
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 全く英語力0の状態からTOEIC750点、英検準1級取得、または同等レベルになるには、どの程度期間が 5 2023/07/25 22:37
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 就職 就職、転職できるでしょうか 4 2023/08/08 11:42
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「存在がある」って文法的に間...
-
人間が無の状態から作ったもの...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
宗教ってなんで今も続いてるの...
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
見えないけど存在するものは沢...
-
虚数空間という概念について
-
運のしくみは科学的に研究され...
-
相対的存在とは・・・?
-
宇宙では歳をとらない!?
-
ネタとして聞いていただけたら...
-
時間概念とはどういう意味でし...
-
量子力学の「重ね合わせ状態」...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
ポアンカレ予想が証明されたこ...
-
三人寄れば文殊の知恵の逆では...
-
非線形代数というものもあるの...
-
4次元空間の球体がイメージで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
非線形代数というものもあるの...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
体系的と系統的の意味がいまい...
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
ラテン語で四大元素
-
虚数空間という概念について
-
「無限空間」「絶対空間」って...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
相対的存在とは・・・?
-
南無妙法蓮華経は、宇宙と生命...
-
4次元空間の球体がイメージで...
-
もし、この世界から摩擦力が無...
-
「いる」と「ある」の違いは、...
おすすめ情報