dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日ほど前から、まず頭痛から始まりました。
私は肩こりがあるので、たまに疲れたときなど、肩こりや、目疲れからくる頭痛があったりするのですが、いつもなら一日寝れば治ります。
今回は、次の日も頭痛があり、肩や首をまわすと、あ~凝ってるな~っという感じだったんですが、夜、首筋を触っていると、リンパ腺のあたりが腫れていました。
触ると痛いです。今まで肩こりでここが腫れたことなんてないのですが・・
腫れに気がついてから3日目ですが、まだ痛いです。
肩、首はあいかわらず凝ったような痛みです。
頭痛は前のほうが痛かったのからはじまったんですが、次の日は後ろのほうが、立ち座りするとき痛み、今日は頭はあまり痛みません。
熱はありません。
いろいろ過去の質問を読んでると、心配になってきたんですが、これはコリからくるリンパの腫れと思っていいんでしょうか?
病院い行くべきですか?いくなら何科でしょうか?
行かなくてよさそうなら、冷やしたり、暖めたり、なにか対処法がありますか?
明日誕生日なのに、なんだかへこんでます。
よろしくお願いします。
ちなみに3ヶ月の子供がおり、授乳中です。

A 回答 (3件)

首のリンパ腺ってどこのことなのでしょうか・・・


リンパは節というか塊というか、腫れるとこりこりしたしこりとして認知できます。
首といっても耳の下の顎の骨との境目あたり。
首の付け根なら鎖骨のあたり。
リンパは感染症など、免疫系が働かなければいけない場合に腫れるのでその原因は検査しなければまずわかりません。
体の危険を知らせるものですので、リンパの腫れなら必ず病院に行ってくださいね。

この回答への補足

説明不足ですいません。
腫れているのは、耳の下の、へこみありますよね?その下から顎の境目に沿ってのどの手前までです。
こりこりとした小さい感じではなく、ちょっと広く腫れています。
肩こりで腫れることもある、と過去の回答で見かけたんですが、やっぱり免疫系なんですかね・・

補足日時:2006/07/15 08:41
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。上にも書きましたが、心配になったので、土曜日もやってる病院にいきましたところ、頚部リンパ節炎ではないかとのことでした。採血結果がまだなので確定ではないですが・・
授乳中なので、ブドウ糖の点滴だけして帰り、ひどくなりそうなら、抗生剤を飲んで、授乳を少しの間やめるということでした。

お礼日時:2006/07/15 21:39

リンパ節が硬くなることは、単に疲れがひどいときでも硬くなります。


特にタバコを吸われる方は、硬くなりやすいですかったりもします。
硬くなる人は、「これって軟骨?」ってぐらい硬くなることもあります。
もちろん、そこまで行くと頭痛を伴う場合があります。

まだ、そこまで落ち込まなくてもいいかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。
頭痛もありました。初めの回答をくれたかたのをよんで、心配になったので、土曜日もやってる病院にいきましたところ、頚部リンパ節炎ではないかとのことでした。採血結果がまだなので確定ではないですが・・
授乳中なので、ブドウ糖の点滴だけして帰り、ひどくなりそうなら、抗生剤を飲んで、授乳を少しの間やめるということでした。

お礼日時:2006/07/15 21:37

とりあえず内科へ。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。
総合病院が開いていたのでいってきました。

お礼日時:2006/07/15 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!