プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、いつもお世話になっています。
先月、約一年間留学していた英国から戻ってきて、来月の上旬に
日本の大学の秋季AO入試を受験します。
それで、留学中にやはり自分が日本人である自覚が芽生えてきて
もっと日本のことについて勉強しなければダメだ!と
考えるようになってきました。

そこから、アジア研究について興味が湧いてきて、英語主体だけ
じゃなく、東アジア専攻で中国語も勉強する大学受験予定です。

それで…その試験のための面接対策というわけではないのですが
将来のビジョンという事で今かなり悩んでいます。
国際協力関係の仕事に今は
大変関心を持っています。その他としては…。
「アジアの交流発展に携われるような仕事。
 国際協力の類で、特に隣国の中国に関わる仕事。」

最近は、図書館などに篭もって国際協力関係の仕事について
読み漁ってみたのですが今だに曖昧です。NGOやNPOや政府の国際協力機関の仕事にも興味があります。
何か例や参考になるページなどがあったら是非教えて下さい。

A 回答 (3件)

まずは、日ごろからニュースや新聞を見ることですね。


中国とはどんな国かも見えてくるでしょう。

偏見部分もあるけど
ネットで中国について調べるのも良いかも
知れませんね。
(中国の嫌な部分もだいぶ見えてくるでしょうが)
    • good
    • 0

早稲田大学に、大学院と研究所が併設されている「アジア太平洋研究センター」がありますが、院生や研究生のためでしょうか、公募情報や資格試験などいろいろ貼ってありますよ。


やはり、専門の学問環境に身をおいてから、論文やコネクションや交友関係を作り上げ、公募や紹介など手の届く具体的な目標から、ステップアップするのがよろしいと思います。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!