dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前々から使っていたPC(Win98 FMV DESKPOWER SVII267)をリサイクルショップに出す事になりました。
とりあえず、初期状態に戻そうとしたのですが、リカバリーディスクをなくしてしまったらしく、初期化する事が出来ません。
PCに関しては初心者なもので、アバウトな質問になってしまい、申し訳ないですが、やはり、リカバリーディスク無しでは、初期化って出来ないものなのでしょうか?
また、リカバリーディスクを使わず、初期化以外にPC内のデータやオーナー情報等を消去する手段はないのでしょうか?
回答宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

SVII267


http://www.fmworld.net/product/former/dp9807/ind …

HDDを削除して、復元できなくするソフトなら、下記サイトに紹介されてるように多数存在します。

http://www.unixuser.org/~haruyama/security/user_ …

ただ、消去した後に、リカバリしておかないと、購入者が直ぐに使用できません。
リカバリディスクが無い状態だと、別途OSを自分で所持してる人等、買い手が限定されます。
又、引取金額も減額されるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1様からも似たようなソフトを紹介して頂いたのですが、こんな便利なソフトがあるとは知りませんでした。
ただ、PCを廃棄処分する際は、このようなソフトの利用も考えられると思うのですが、ZENO888様が仰る様に、リサイクルショップに出すとなると、マイナスに評価されるようですし、考え物ですね・・・。
迅速な回答、有難う御座いました。

お礼日時:2006/08/07 13:25

こんにちは。



 下記サイトで紹介されている、ツールを利用して見てはいかがですか。

では。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/secur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介して下さったサイト拝見しました。
便利なソフトがあるのですね。早速、検討してみたいと思います。
迅速な回答有難う御座いました。

お礼日時:2006/08/07 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!