
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通の食事をしていれば摂らなくていいのはサプリメントの類です.特定成分・分量だけを摂るのは逆によくありません.これらの添加剤の方が一番気になります.
下記参照ください.
http://www.iris.dti.ne.jp/~mjc/meyasu.html
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/hg/hg.htm
http://www.kenko.com/info/advice/baby/baby0.html
http://www.rakankaya.com/ninpu.html

No.2
- 回答日時:
私も妊婦ですが、サプリメントの類は一切摂取しなくても、二人目が妊娠6ヶ月に入り順調です。
私は、L-カルニチンが妊婦に良いというお話は耳にしたことがありません。
それなりに肉や野菜やごはんなどを適当に食べていれば、栄養って摂取できてしまうと思いますが。
病院なんかでは、葉酸の広告は目にしたことはありますが、妊婦さんだからこそ、普通の食事で栄養を摂ったほうが良いかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/24 09:37
ありがとうございました。
妊婦がL-カルニチンを摂取すると良い、というのは、最近アメリカの学者が言われてることです。
しっかり栄養のある食事をしていきたいと思います。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
きのこ類は何群ですか?
-
DHCのビタミンCのサプリメント...
-
大豆イソフラボンのサプリはい...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
153cm38kg中学生女子です。 以...
-
ブロン錠の致死量と飲んでから...
-
5000カロリー今摂取してしまい...
-
【化学・Rutein】ルチンとルテ...
-
私は拒食症では無いのですがす...
-
グルタミン酸ナトリウムとグル...
-
コーラやファンタなど炭酸系っ...
-
ヤクルトの信憑性
-
アルファリノレン酸を
-
エンシュア・リキッドの飲み方
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠中のビタミンAについて
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
慢性腎臓病の猫にかつおぶしを...
-
摂食障害克服中のものです。1日...
-
極端な食事制限をしてしまいま...
-
彼氏がマカと亜鉛のサプリ飲ん...
-
チューイングした食べ物について
-
QPコーワゴールドαを飲み過ぎて...
-
きのこ類は何群ですか?
-
寒天にはカリウムは含まれてい...
-
5000カロリー今摂取してしまい...
-
きのこキトサンと甲殻類キトサン
-
起床後、水を飲むと腹痛になる
-
私は拒食症では無いのですがす...
-
トマト缶やツナ缶などの缶詰製...
-
タウリンの熱に対する強さについて
-
ハーブ類の摂取量について(と...
-
エンシュア・リキッドの飲み方
おすすめ情報