
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
●夕凪の街 桜の国
(こうの史代)
昭和30年、灼熱の閃光が放たれた時から10年。ヒロシマを舞台に、一人の女性の魂が大きく揺れる。最もか弱き者たちにとって、戦争とは、原爆とは、何だったのか。第8回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞・第9回手塚治虫文化賞新生賞受賞、「このマンガを読め!2005」で第3位ランクイン、月刊誌ダ・ヴィンチで編集者総出で勧める「絶対はずさないプラチナ本」掲載、朝日新聞が2週にわたり絶賛等、各方面で大反響を呼んだ作品。更に韓国で翻訳版が出版され、米・独・仏・台湾でも出版が検討中。
戦争反対だとか、核兵器廃絶等が叫ばれている今日だからこそ、多くの人に読んでほしい。
●素晴らしい世界
(浅野いにお)【サンデーGX/(2)/完】
今を、自分なりに一生懸命生きている全ての人に捧げたい、準短編漫画。皆がそれぞれの人生を、色んなことをアレコレ考えながら、悶々としながら「生きるって苦しい」と思いながらも、今を精一杯生きています。優しいタッチで描きつつ、現実をしっかり見据えた、良い漫画です。「生きる」って、苦しいけどいつか、いいことがある。読み終わった後、頑張ってみよっかなって気持ちになります。
●荒川アンダーザブリッジ
(中村光)【ヤングガンガン/3】
人に貸しをつくれない青年・リクが、とあることから貸しをつくってしまった電波少女・ニノと、電波なホームレス達と共に荒川河川敷で暮らす異色ラブコメ。巻末の番外編が「作者 頭イイなー」と思います。
●PLUTO
(浦沢直樹)【ビッグコミック・オリジナル/3】
人の痕跡がない殺人事件、謎のメッセージ…その先にあるものとは!? 鉄腕アトムの名作エピソード『地上最大のロボット』をモチーフにした話題作。心が満たされるような回もあったり、シリアスで泣ける回もあったりで,心揺さぶる漫画です。
●死刑囚042
(小手川ゆあ)【ヤングジャンプ/5/完】
死刑制度廃止が検討されている日本。刑務所の外で無償労働をする代償に、殺意が芽生えると爆発するチップが脳に埋め込まれた「死刑囚042号」と、それを取り巻く人間達を描きます。みんな、いい人。画は奇麗ですが、グロい描写は容赦なくグロく描かれてます。設定がちょっとムリがあるような感も否めないですが、『死刑』について考えさせられる作品です。
●いでじゅう!
(モリタイシ)【少年サンデー/13/完】
高校の柔道部員達の話。といっても、彼等の日常を主体に描かれているラブコメ(?)です。むっちゃくちゃ笑えます。私が読んできたギャグマンガで、最高傑作の一つ。
●戦線スパイクヒルズ
(井田ヒロト)【3】
原田宗典=著『平成トムソーヤー』原作。天才的なスリの能力がある高校生・ノムラノブオが、仲間のキクチとスウガク二人と共に超難関大学の入試問題をカッパらうという話。時代設定は1991年で、その時代を意識した描写が多く出てきてます。
●よつばと!
(あずまきよひこ)【電撃大王/5】
少しフシギな女の子、よつばの日常を描いたもの。普通の日常なんですが、それが面白い。子供っていいね。
●君と僕
(堀田きいち)【ガンガンパワード/2】
双子の子の兄弟、悠太・祐希と、その幼馴染の春・要。この4人を主体に、学生生活のモラトリアムな日常を描きます。画がシンプルなので、読みやすいですよ。
●DUDS HUNT
(筒井哲也)【ヤングガンガン】
街中で繰り広げられる、敵のケータイを奪って賞金を得るゲーム『DUDS HUNT』ゲームの設定は色々隠してありますが、それが最後で一気に明かされます。1巻完結にしてはなかなか読み応えがあり。
●寄生獣
(岩明均)【完全版8/完】
右手に寄生生物が侵入し、その寄生生物と暮らすことになってしまった主人公。彼は、互いを守る為に寄生生物と協力し、人間を食べる他の寄生生物と戦い始める。グロいけど、ストーリーに殆ど矛盾が無く、かなり読み応えがあり、感動もの。
●少年探偵犬神ゲル
(ゴツボ☆マサル)【ヤングガンガン/3】
ただの探偵ではなく、暴力で事件を解決し、貧乏人はGO HOMEというアグレッシブな私立探偵・犬神ゲルと、その助手(に無理やりさせられた)安川マリーとその他モロモロとのドタバタギャグ漫画。
●マンホール
(筒井哲也)【ヤングガンガン/3】
十二月七日、夕刻の商店街で全裸の男が血を吐いて死亡した… 単純な「怖い」ではなく、体の奥を逆撫でされるような、そんな恐さがあります。かなり酷な描写が多いですが、人間の本質と言うか、かなり難しいことを描いた作品です。衝撃度は満点。ある意味、今日の性犯罪を始めとする重犯罪に、一石を投じる作品だと思います。
●ジパング
(かわぐちかいじ)【23】
海上自衛隊の最新鋭イージス艦が、大東亜戦争直前の時代にタイムスリップしてしまうという話。日本軍・連合軍どちらかに味方する訳ではなく、両軍の被害を最小限に留めつつ、日本の無条件降伏を避けようと自衛隊員が奔走します。連合艦隊の大和と遭遇するシーンは、ニヤッとさせられます。
●バジリスク ~甲賀忍法帖~(せがわまさき)【アッパーズ/5/完】
オダギリジョーがやってた『SHINOBI』の漫画。映画は愚作ですが、漫画はかなり面白いです。
●新世紀エヴァンゲリオン
(貞本義行)(10)
内容は以上に濃く複雑です。最初の頃は普通のロボットアニメとして楽しめますが、回を追う度に話がやばいくらいに暗くなっていきます。キャラも一人一人がとても濃く、みんな暗い過去やトラウマを引きずっていて、牡丹薔薇も真っ青の愛憎劇もあり。ここまで人間の醜いところを描いたものはないです。
●バガボンド
(井上雄彦)【23】
宮本武蔵を描いた有名な漫画ですが、本当にカッコいいです。ホントに「1コマが一つの『画』として完成」してます!
●ササメケ
(ゴツボ×リュウジ)【(5)/完】
イタリー帰りの天才サッカー少年・長浜楽市が、地元の高校でサッカーしたりしなかったり・・・って感じの、脱力系青春グラフィティ。むちゃくちゃな展開と地方色MAXなところがイイのかな。
大変お礼送れましてもうしわけありません++``
大変参考になりました!!戦線スパイクヒルズは大好きです!!
かなりたくさんの漫画を紹介していただき、感謝の限りです。本当にありがとうございました!!!

No.10
- 回答日時:
これまでの反応を見ているとどうも特定の漫画しか読まれていないような印象を受けました。
古い作品でもいいのは転がっています。
「うしおととら」藤田和日郎(小学館)
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」稲田浩司(集英社)
「逆境ナイン」島本和彦(小学館)
「YAWARA!」浦沢直樹(小学館)
「北斗の拳」原哲夫(集英社)
「漂流教室」楳図かずお(小学館)
「デビルマン」永井豪(講談社)
http://www5.big.or.jp/~khirose/story.htm
などといった過去の名作にも触れられても面白いです。
お礼遅くなりすいません++`` 出版社まで記載していただき、ほんとうにありがとうございます!! 「北斗の拳」は、まとめ読み?版のようなものもあり、とても読み始めやすそうです!!
大変参考になりました!! 本当にありがとうございました”!!

No.8
- 回答日時:
最近の漫画だと
恋愛系は読むのかわからないけど
ありえない-でも、リアルに切ない恋愛物語
「クピドの悪戯」北崎拓
虹玉編 全7巻
さくらんぼシンドローム 連載中
http://www.youngsunday.com/rensai/comics/qupidno …
↑の下の方から1話が立ち読みできます。
クピドの悪戯によって奇病に冒され男女が翻弄されるラブストーリー。
虹玉編は、21歳童貞の主人公が7回しか射精出来なくなる奇病『虹玉』にかかり『不能』へのカウントダウンに襲れます。
そこに恋心を抱くツンデレ処女の大倉怜子と腐れ縁の訳あり女友達の桐生麻美の2人の女の子挟まれ、人生で初めて訪れたモテ期が壮絶な恋愛へと変貌していきます。
連載中のさくらんぼシンドロームは、今度はヒロインが奇病にかかっていてキスしなければいけない2人。
オムニバス第二弾は、キスがテーマみたいです。
「しあわせももりんご」うさくん(単行本1巻発売中)
でも、WEBコミックなのでタダで読める。
http://www.toranoana.jp/webcomic/index.html
「エロ本・おっぱい・パンツ」の漫画で、中2男子のエロスを楽しむ漫画。
性描写は一切ないのに内容はエロという凄くバカな内容(全年齢指定なので、男なら読め!!)
この画風ゆえにいやらしくも無く、アホな男たちのすけべなお話として面白い。
単行本には、書き下ろしあり。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」安彦良和(角川書店)
アニメの制作に関わっていたスタッフの一人が、満を持して描き始めた大作。
歴史漫画を得意とする作者だけあって、人物に奥行きがあってとても面白いです。
ロボット物というより、戦記物なのでSFが苦手でも読みやすいと思います。
「中退アフロ田中」のりつけ 雅春(小学館)
http://scrapbook.ameba.jp/osusumeno_book/entry-1 …
↑の続編で、高校を中退した後のお話。
風貌は異様だけど、中身は普通の男。
男なら共感できる所が多いです。
「団地ともお」小田扉(小学館)
団地に住む小学校4年生のともおが、周囲を巻き込んで色んな事が起こる1話完結型のコメディ漫画。
懐かしい気分に浸れます。
よくオススメしているので、もしかしたら検索などで知られているかも知れませんが参考になればと思います。
とてもたくさんの漫画紹介本当にどうもありがとうございます!!恋愛・エロ系も全然平気なので、どんどん読んでいこうと思います!! アドレスまで張って頂いて、感謝の限りです++``
本当にどうもありがとうございます!!!!!!
No.7
- 回答日時:
「からくりサーカス」「うしおととら」どうですか?
ギャグとか、全体的にちょっとだけ古い感じがする人ですが、人間の気持ちとか感情とかほんとうまく魅せてくれる人です。
主役もそうだけど、サブキャラがすごい光るんですね~
あと「ARMS」は読み応えありました。
「からくりサーカス」は読んだ事ありませんが、サンデーで連載ながいですよね!読んでみたいと思います!
「うしおととら」は、初めて聞くので、ぜひ探してみたいと・・・。出版がどこか・・・。
「ARMS」かっこいいタイトルですね!とても読んでみたいです!
サブキャラが光る漫画って、すごくいいと思います!!主人公より、サブの方が人気投票上の漫画もたくさんありますし@
大変参考になりました!!ほんとうにありがとうございます!!
No.5
- 回答日時:
お礼送れまして申し訳ありません++ ありがとうございます!!
参考URLまで、張って頂き大変参考になりました!!
面白そうなので、ぜひ読もうと思います!!
本当にありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
ん十年前の高校生ですが、よろしいでしょうか?
最近の漫画に飽きられたら、古い名作漫画でいかがでしょう?
私が過去にこれは面白いと思った中からいくつか。
・湘南爆走族 高校生の暴走族が主人公の青春漫画(?)。あまり暴力的な漫画ではなく、ギャグと学園ラブコメみたいな作品ですが、軽快なノリとたまにシリアスな場面のギャップが面白です。ほろっとしたりもします。吉田聡の代表作。
・めぞん一刻 浪人生と下宿の若い未亡人のロマンス。全編に渡り高橋留美子のどたばたギャグですが、笑いあり涙ありで、読み終わった後とてもせつない余韻の残る青春ストーリーです。
(有名な作品なので、もう読まれたかな?)
双方、10回以上は読み返した名作です。
よろしかったら古本屋で見つけてみてください。
回答ありがとうございます!!
名作漫画ですか!私はあまり見たことないので、みてみようと思います!!(名作といわれるのは、ドラゴンボール・らんま2分の一)ぐらいしか・・・・・)
めぞん一刻はアニメ特集等の感動部門?でよくみかけるので、ぜひ見てみようと思います!!
大変参考になりました。本当にありがとうございます++``
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 何故女性漫画家よりも男性漫画家の方が絵が物凄く上手い方が多いのでしょうか、 私は小学生の時は少女漫画 1 2021/11/13 00:09
- マンガ・コミック ためになるサバイバル漫画 7 2021/12/11 20:52
- マンガ・コミック 〇〇以前〇〇以後で語られる漫画家や漫画について 7 2021/12/22 22:16
- マンガ・コミック 漫画を読む読者の方々は、どのように漫画家さんに漫画を描いて頂いだお礼をされているのでしょうか?例えば 3 2021/11/14 14:32
- 美術・アート コツを掴むために、アイディアを学ばせてください。 『アース・ソフィア』と言う漫画を描いてる作者です。 1 2021/12/26 23:50
- マンガ・コミック 漫画の主人公は美男美女ばかりですが、本当にブサイクが主人公の漫画ってありますか? 4 2021/12/21 22:46
- その他(悩み相談・人生相談) 恥ずかしいですが、真面目な質問です。 5 2021/11/19 15:53
- YouTube なんでYouTubeやニコニコ動画に出る漫画の広告や投稿されている漫画の動画にはスカッとする話や 彼 1 2021/12/10 09:17
- その他(悩み相談・人生相談) 北九州市漫画ミュージアムのホームページで今週の新着図書が発表されましたが、僕が寄贈した漫画が入ってま 3 2021/11/06 12:43
- マンガ・コミック 漫画家にプレゼントで「Amazonカード(1万円)」ってどう思いますか? または、プレゼント無しでフ 2 2021/11/08 13:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
好きな地区 好きな場所
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
いつも寝ているのは・・・・
-
冷やし中華にマヨネーズはおか...
-
好きなケーキ
-
よそうしないですか?
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
父親と母親のどちらが好きですか?
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
コンビニやスーパーなどで車椅...
-
履歴書の電車での通勤時間は、...
-
5月29日 コンニャクの日
-
こんにちは。 もうすぐ、梅雨で...
-
皆さんはバチって本当にあると...
-
好きな日本のロックバンドは誰...
-
好きなロックバンドは誰ですか?
-
日大のあのプレーって、監督た...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
この歌詞、どういう意味?
-
あると信じているブゥ
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
この人めちゃくちゃ美人だな!...
-
好きなロックバンドは誰ですか?
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
久々のどれが美味しそうですか...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
おすすめ情報