アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京と大阪では、うどんのたぬきときつねが違うと聞きました。

そもそも、一般的には、”たぬき”はどんなものが”たぬき”なんですか?
きつねは一般的には、どんなものがきつねなんですか?

それをふまえて、関西では一般的にたぬきと言われるものが、○○と教えていただけるとうれしいです。

宜しくお願いします

A 回答 (8件)

関西在住です。

なので大阪しかわからないのですが…。
きつねうどん=薄揚げ(味付き)の乗ったうどん
たぬきうどん=薄揚げ(味付き)の乗ったそば
です。どっちも「うどん」て言います。
なんか、たぬきがきつねに化けてるんだとか。
    • good
    • 0

大阪出身横浜在住です



○大阪
(きつね)味付け揚げ入りうどん
(たぬき)味付け揚げ入りそば
(ハイカラ)天カス入りうどん、そば
   天カスは無料トッピングの店も多いのでメニューに無い事も多い
○東京他
(きつね)味付け揚げ入りうどん、そば
(たぬき)揚げ玉入りうどん、そば
      (揚げ玉は大阪の天カスと同じ)
○京都
(きつね)味付け揚げ入りうどん、そば
(たぬき)味付けなし刻み揚げ+生姜のアンカケうどん、そば
○金沢
(いなり)味付け揚げ入りうどん、そば
(たぬき)揚げ玉入りうどん、そば
    • good
    • 0

もと京都人・現横浜在住です。



私の経験では...

きつね
関東=油揚げ入りうどん・そば
大阪=油揚げ入りうどん
京都=油揚げ入りうどん・そば

たぬき
関東=揚げ玉入りうどん・そば
大阪=油揚げ入りそば
京都=油揚げ入りあんかけうどん・そば

したがって、大阪ではきつねそば・たぬきうどんはないです。
    • good
    • 0

京都(京都府は広いので京都市内です)で食べた「たぬき」はとろみのあるあんかけの蕎麦でしたよ


大阪にすんでいますが、これは京都でしか見ませんね
    • good
    • 1

私は関西でも関東でもありませんが、きつねは「油揚げ」たぬきは「揚げ玉」が入っているものだと思います。


油揚げ=おいなりさん=キツネですね。では「たぬき」は?
ですが横浜には「たぬききつねうどん(そば)」という商品もありますよ。揚げと揚げ玉の両方が入っています。確か関西ではこれが「きつね」だと思います。
そこから油揚げ(薄揚げだか厚揚げだかは厚み基準があるので無視)を抜くと「たぬき」(油揚げを抜いた意味)だと思います。
「油揚げぬき」=「たぬき」ってこと?ほんとかなぁ(^^;
単純にキツネじゃないからタヌキということだと思います。
それから関西と関東はダシの取り方が違うと思いますね。
関西は鰹節ベース、関東は醤油が基本ではないですかね。
私はそばは関東、うどんは関西のダシ汁が好きです。
蛇足ですが地方によって冷やしのものでも「ぶっかけ」、「ころ(香露)」など呼び方が色々ありますね。
    • good
    • 0

厚揚げ=多分書き間違い?


薄揚げでしょ。

関西
甘辛く炊いた薄揚げ。
うどん+薄揚げ煮た味付き=きつね
そば+薄揚げ煮た味付き=たぬき
(うどん&そば)+味付けなしの薄揚げを刻んだ物=きざみうどん きざみそば
(うどん&そば)+天カス=ハイカラうどん ハイカラそば
でもほとんどの店は天カスはカウンターにおいてあり
勝手にかける(無料)が多い。
蛇足
かけうどん=昔は素うどんと言っていた。
    • good
    • 0

興味があったので検索したらわかりやすいのはでてきました。



参考URL:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/9450/ki …
    • good
    • 0

厚揚げが入ってるうどんやそばを表す場合



うどん→きつね「きつねうどん」
そば→たぬき「たぬきそば」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!