重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。

がり(薄ピンク色で薄くスライスされたもの)を
使っての「生姜ごはん」を作ってみたいのですが、
炊く前に入れていいのか、生姜の他に何か入れるのか
etc 教えて下さい。

他にも がりを使って簡単に作れるものがあったら
宜しくお願いします☆

A 回答 (4件)

生姜だけでもいいです、もう少し細かく刻んで


炊いたご飯を少し冷やしてから混ぜます。
寿司を作る要領です。
みょうがを刻んで混ぜればみょうがご飯、
混ぜたものの上にマグロの刺身を乗せれば鉄火丼、
なんでも応用が利きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

あとから生姜を混ぜれば、食べたい時に作れますね☆
食欲が落ちがちなので試してみます^^。

お礼日時:2006/08/30 03:34

こんにちは



ねぎ焼きのレシピで(お好み焼き風ですね)
ねぎをガリに替えて作る事があります
だからといってあまり入れすぎないでくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ねぎ焼き♪ 最近 作ってなかった(忘れてた^^;)
ので、適度に がり入れて作ってみます☆

お礼日時:2006/08/30 03:27

がりを醤油に漬けます(30分ぐらい)冷蔵庫に入れておく。


漬け上がったら、軽く絞り、刻む(歯ごたえが感じられるくらいの大きさ)
温かいご飯にそのまま混ぜる、大葉の千切りや、浅葱のみじん切りをかけて食べます、飽きたらそのまま茶漬けにできます。

もうひとつは、普通の生姜を皮を剥いて千切りにし、塩水に晒して、水を切り、ご飯と一緒に炊きます(昆布入れたり、醤油で少し味付けすると美味しいです)4合で大きいの1~2個でいいと思います。ただし、新生姜のほうが美味しくできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

がりの醤油漬け、美味しそうですね☆
スーパーに行ったら 白とピンクの新生姜も売ってた
んですが 通年ある 黄色っぽい皮の生姜とは違った味
なのかな??

お礼日時:2006/08/30 03:31

がりツナチャーハンはどうですか?


母がテレビを見て作ったらしいのですが、すごくおいしいみたいですよ!

↓以下はその番組のそのレシピのURLです。

参考URL:http://www.tbs.co.jp/rakuuma/20060721.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深夜にも関わらず回答ありがとうございます。

チャーハンですか☆ 美味しそうですね^^。

炊き込むと がりの食感や さわやかさが飛んじゃう
かもと思っていたのですが、チャーハンなら冷ごはん
があれば食べたい時に作れますね♪

白ワインなんて洒落たもんがないんですが…
ツナ缶はあるので、作ってみようと思います☆

お礼日時:2006/08/28 03:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!