dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日胆石の手術をした主人の父親のお見舞いに、
明後日伺う予定なのですが
お見舞金についてどなたか教えてください。
子供世帯として必要なのか、
必要であればいくらくらいなのか、
術後二日目でお見舞金を渡すのはタイミングとして
どうなのでしょうか。

また、主人の妻である私の実家からのお見舞金は
必要だと思いますか?

私たち夫婦は舅世帯とは別居です。
マナーが分からずとても恥ずかしいのですが、
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私なら、お金ではなく見舞い品として、日持ちの良いクッキー系とか果物の缶詰系持って行きますね。

私もマナーには疎い方なので、参考意見として聞いて頂ければ幸いです。旦那さんにも「こういう意見があるけど?」と相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろサイトを巡ってみましたが、
そこで載っていた一般常識と、実際に自分の回りの人たちがされていた事が微妙に違っていましたのですごく戸惑いました。
いろいろ旦那とも話し合いましたが、今回の件はkokkuchoさんの意見のような感じにまとまりそうです。
回答有り難うございました。

お礼日時:2006/09/08 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!