dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年少の息子がいます。
年長の子達と遊ぶことはないのですが、たまたまご近所に遊びに来ていたので一緒に遊んでもらいました。
その中に一人、息子にやたらベタベタと触る男の子がいて、抱きしめたり頭をなでたり。
「いやだなあ・・・」
と思っていたのですが、いきなり息子の口にチュっとキスをしたのです。

女の子でお互いに好きというならまだしも、相手は男の子。
しかも息子は身動きもできずに固まってしまって。
慌てて息子を連れて帰り事情を聞いてみると、
幼稚園でもその子にキスされると言うのです。

親として情けないやら腹が立つやら。
このまま息子にキスされるのは我慢ができません。
その子には、
「お口にキスはしないでね」
と言ったのですが照れくさそうに笑うだけ。
やっぱり親に一言言うべきなのか・・・
(ちなみに息子の担任に気をつけて欲しいとお願いしたのですが、逆に大笑いされました・・・)
大騒ぎする私がおかしいのでしょうか。

息子には、「今度されたら先生に言うのよ。」
と言い聞かせましたが幼いので不安です・・・
都会の子供はこういうものだと諦めた方がいいのでしょうか・・・

A 回答 (11件中11~11件)

おはようございます



なんとも微笑ましい話と読んでいました


さて、あなたはとてもそれらに関して嫌悪感を抱いていますが
何故でしょう?

男だから?
では相手が女の子なら平気ですか?


キスはうちでは日常の挨拶としてしています
勿論家族ですので『愛』があります

お友達にしているところを見たことはありませんが
あっても、されてもそれは愛情や嬉しい
また好きだな、の気持の現れですから
それらを上から摘むような真似はしません

相手の男の子も息子さんが好きなんでしょう
毎日遊んだりして


その気持に
勝手におかしな『色』をつけて
勝手におかしな風に解釈しているのは
あなただけだと思います

だから先生も笑ったのでしょう


幼稚園からゲイの心配をすることもないですし
むしろ
そんなことにいちいち目くじらを立てていると
間違った性を認識しそうです

自分の物差しでなにもかも計らないことです
そしてもっと自分の許容量を広げて受け止めないと



これから息子さんが年頃になって
そうですね中学生にでもなったころ
過激なAVのビデオなんかを隠し持っていたら
それこそ大騒ぎしてしまいそうですね


おかしな先入観を持っているのはあなたがそうした
邪まな気持が多少なりともあるからでしょう

それはお子さんにもあんまりよくないと
私は思うのですが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ただ、そこまで言われるとちょっと凹みます。
息子も相手の子が好きで二人がラブラブの関係なら、キスしても微笑ましいんですけど・・・
やっぱり親のエゴなんでしょうかね。
息子が可愛くて可愛くて仕方ないんです。まだ3歳だし。
13歳になったら干渉はしませんが、家族ならいいけど他人にはたとえ相手が子供でもキスなんて絶対にイヤなんですよね・・・娘が同じことをされたら父親が黙ってないと思うんですけど・・・

お礼日時:2006/09/09 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!