dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 液晶テレビにボールをぶつけてしまい、画面に穴があいてしまい、その一部分が赤や緑や黒色になって見えなくなりました。 しかし、その部分以外のほとんどの画面は見えるので、修理をしていないのですが、この液晶が漏れたような画面を放っておいても大丈夫なのでしょうか? 液晶画面からは、有害な放射線?か電波?などが出ていると聞いたことがあるので、少し心配になってしまいました。
 神経質すぎるかもしれませんが、回答よろしくおねがいします!

A 回答 (5件)

Q/この液晶が漏れたような画面を放っておいても大丈夫なのでしょうか?



A/漏れた液晶素子を食べたりしなければ、問題はありません。

Q/液晶画面からは、有害な放射線?か電波?などが出ている

A/放射線は良いですね。放射線は出ていません。出ているのは微量の電磁波ぐらいでしょう。ただ、液晶が割れたら電磁波が多くなるわけではありませんので、そういう心配は不要です。

尚放射線とは、放射能を含む物質から放射される強力な電磁波で、これを大量に浴びると人間の体の細胞を破壊するという特性があります。そのため、専門の機関でなければ取り扱いはできません。一般的向けの商品で放射線を出すものが使われることはないと考えて差し支えありません。

尚、修理するかしないかはご自身の判断になります。
ご使用上問題がなければ修理しなくとも問題はないでしょう。神経質すぎることも無神経でもないでしょう。

最後に修理費はパネル交換(液晶素子、ガラス板、バックライト交換)になります。コストはANo.4の方がおっしゃるようにかなり高価で17インチ液晶の場合で、4~5万円掛かり、32型などの場合は、8万円以上~十数万円になります。保証期間外だとかなり痛い出費になるので、保証期間外なら即座に出さずにあらかじめ費用を見積もってから出された方が良いでしょう。
    • good
    • 0

御気の毒ですが、パネル交換であれば新品を買うくらいの値段がかかると思いますよ。


液晶画面から有害物質(ましてや放射線は)でませんので、別にほっといても害はないですが、見にくいでしょうし。
    • good
    • 0

〉神経質すぎるかもしれませんが


 でなく、無神経だと思いますよ、穴が開いたのなら今に液漏れが始まるのではないでしょうか、すぐにでもパネル交換された方がよいと思います。
    • good
    • 0

>神経質すぎるかもしれませんが、


なのに、よくそのままにしておきますね、
早く直したほうがいいですよ。
取説に注意書きがあると思いますが。
    • good
    • 0

>神経質すぎるかもしれませんが


普通・・穴が開いたら修理って考えませんか?。修理代が無駄と
お考えならばかまいませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました!!
いそいで修理を頼んでみようと思います!
ありがとうございました。。

お礼日時:2006/09/11 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!