プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっています。

「唐土が原に、やまとなでしこも咲きけむこそ」
という文を私は
「 万葉集が/ 平らで広く、/やまとなでしこも/咲く」
とし、万葉集が平らで広く、やまとなでしこも咲く
という意味にしたのですが、これでいいのでしょうか。宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

何をどう解釈したら、「万葉集」が出てくるのかわかりませんが、「唐土が原」というのは地名です。



「やまとなでしこも咲きけむこそ」という表現は余韻を残した表現で、「をかしけれ」などの形容動詞(だと思う)が省略された形になります。ですので、「やまとなでしこも咲く」というよりかは、「やまとなでしこも咲いて…」とする方が、原文に忠実な表現になります。
溜息をついて、うっとりしているような状況を想像してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたっ

お礼日時:2006/09/11 17:16

万葉集?


なんか違ってない?

この回答への補足

そうなんですか、、お恥ずかしい。
もっと勉強しないといけませんね。
すいません(>_<)

補足日時:2006/09/11 15:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございました。
唐土は「中国」ということでしょうか

お礼日時:2006/09/11 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!