アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年11月に結婚するもの(女性)です。
挙式と親族のみの披露宴を行い、後日友人との披露パーティーをする予定で相談です。友人との披露パーティーの会費で悩んでいます。

内容は・・・・・
■某有名外資系ホテルの会場
■約40名招待
■着席スタイルのビュッフェ
■料理と飲み物で1人あたま14500円
■引き菓子は1500円ぐらいのもの
■司会者をつける
■ゲストと話をしたいため、わりと自由に歩き回れる着席ビュッフェスタイルにする。

会費が15000円だと料理と飲み物と引き菓子、その他ゲームの商品代や会場諸費もろもろで完全に赤字です。
もちろん赤字は覚悟していますが・・・・・。
会費2万円にしようかまよっています。
もしくは会費制をやめて、お祝い(3万)をいただくか。

私側のゲストで20名中13名は結婚式に呼ばれてお祝いを渡しています。

*着席ビュッフェで15,000円~2万円の会費は高いですか?
(料理はそれなりのものが出そうです。)
*お祝い(3万)を渡すのに着席ビュッフェだと問題ありますか?

早く決めなくてはいけないのに迷ってしまってどうしようもありません!どなたか率直なご意見お聞かせ下さい!

A 回答 (14件中11~14件)

会費制のパーティーで1万以上というのは、私は経験ありません。

No.2さん同様、庶民なので・・・。

>完全に赤字です。
>もちろん赤字は覚悟していますが・・・・・。

意味がわかりません。
自分たちの披露パーティーの費用は、自分たちで出して当然、会費やご祝儀で「補える」程度でないんでしょうか?
    • good
    • 0

http://kaihisei.fc2web.com/kaihi/about.html
http://www.medetai.com/FIRST/02FAQ/0212hand/325. …
上記を読むと「会費制では、ゲストが会費によって新郎新婦の宴席を設けることになります」とあります。しかし今回の場合はあくまで主催者は新郎&新婦の質問者さん達になるわけですよね?
それならば、1万5千円の会費でゲストに満足して頂くように配慮されるのが一番かと思います。2万円では高いと思いますし、ご祝儀で2万円包む友人もいたりすると思いますのでそれならばご祝儀制と大差がないのに着席ビュッフェというのは・・・と個人的には思います。
お祝いを渡すのにお料理が着席ビュッフェというのも問題有りですね。ゲストに席を立たせる手間をとらせているのに、ご祝儀制というのは身勝手さを感じてしまいます。
お料理が14500円ぐらいということですから、1万5千円でちょうどいいと思いますよ。後のものは質問者さんカップルの心遣いとして、ゲストに用意するもになると思いますから会費で賄うのは筋違いではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kumaloveさま、ご回答誠にありがとうございます。
サイトも参考にさせて頂きました。
>上記を読むと「会費制では、ゲストが会費によって新郎新婦の宴席を設けることになります」とあります。しかし今回の場合はあくまで主催者は新郎&新婦の質問者さん達になるわけですよね?

はい。そうです。主催者は新郎新婦です。
お料理&飲み物で14500円なのでアドバイス頂いた様に、会費は15,000円にしてゲストの方に満足していただけるように努力しようと思います。

>お祝いを渡すのにお料理が着席ビュッフェというのも問題有りですね。ゲストに席を立たせる手間をとらせているのに、ご祝儀制というのは身勝手さを感じてしまいます。

そうなんです。私もそれは問題だと思っていましたので会費制にさせていただこうかと思います。
手土産のお菓子などは来ていただいてありがとう、いう気持ちで用意する予定です。

どうもありがとうございました。色んなご意見を頂戴して、ちょっと頭が混乱してしまっていますので冷静になって考えて見ます。

お礼日時:2006/09/12 21:27

会費制の披露パーティーで


2万円は高いです。しかもビュッフェ形式だと・・・。
それなりのものといわれても呼ばれたら考えてしまいます。
結婚式をホテルでやって、和洋折衷フルコースで同じくらいでしょう
>もしくは会費制をやめて、お祝い(3万)をいただくか。
お祝いが3万とは限りませんが・・・・
最近の若い人では1万+5千*2 で2万円というパターンも多いです。

どちらにせよビュッフェで1万以上で納得する人は少ないと思います。
セレブだらけなら問題ないのでしょうが一般庶民には厳しいかと。

>会費が15000円だと料理と飲み物と引き菓子、その他ゲームの商品代や会場諸費もろもろで完全に赤字です。

会費2万円でも赤字ではないですか?
当日に更なる出費が発生することはよくあるので貰えるのなら
もらっておく方が安全です。
来ていただく人にとっては1.5万も2万も対した差は無くどちらも高い。というだけ

>私側のゲストで20名中13名は結婚式に呼ばれてお祝いを渡しています。
お祝いをいただいているんですよね
さらに会費を請求するのは少し無謀。大きく割引をするなど検討要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

X-trail_00様、ご丁寧なアドバイス誠にありがとうございます。
2次会ではなく、わりとフォーマルなパーティーなんですがやっぱり高いですか。。。。ではお祝いを素直に頂いたほうがいいのかもですね。

>私側のゲストで20名中13名は結婚式に呼ばれてお祝いを渡しています。
お祝いをいただいているんですよね
さらに会費を請求するのは少し無謀。大きく割引をするなど検討要でしょう。

↑すみません!書き方がまずかったようで。。。。
私が以前、友達の結婚式に行ってお祝いを包んだ、という意味です。
分かりにくく失礼致しました。

お礼日時:2006/09/12 15:38

会費が15000円では高すぎだと思います。


披露パーティというのは、主催側の都合で皆を呼びつけるのですから、赤字云々・・というのであれば開催しなければよいのではないでしょうか。披露パーティで黒にしようという発想がそもそも一般的ではないかと・・・。
皆生活費を削って、時間を削って出席してくれるのですから、どんなに高くとも強制できる会費は10000円くらいではないでしょうか。
経験上、今まで一番高かった会費でも8000円でした。

会費制をやめてお祝いをいただく場合でも、金額を主催側が指定するのはおかしいと思います。
関係の濃さによっていただけるお祝いの金額も違いますから。

この回答への補足

ご回答まことにありがとうございます。

15,000円のパーティーでご祝儀は辞退させていただくとしても高いでしょうか?2次会ではありません。司会をたててのホテルでのパーティーです。

補足日時:2006/09/12 15:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!