アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フランスの友人に荷物を送りたいのですが、郵便局のEMSというものを使おうと思っています。
今日、郵便局に行って「送り状」と「INVOICE」という用紙をもらいました。
以下の疑問点があるのですが、お分かりになる方おられましたらご教授願います。
1.フランス語で書いてくださいと言われたのですが、やはり英語はダメなのでしょうか?
2.住所の書き方なんですが、英語とフランス語では表記のしかたが違うのでしょうか?
3.贈り物で包装してあるのですが、税関を通る際は開封されるものなのでしょうか?
4.送るものは万年筆のインクなんですが、一緒に手紙をつけて箱に入れて送っても大丈夫でしょうか?

海外に旅行したこともなければ、荷物を送ったこともないのでまったくどうしていいのか分かりません。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

EMSは追跡も可能ですし、民間に比べ多少余分に日数がかかることがあるものの価格が安めですからいいですね。


ただ最近のテロ対策の流れで、国によっては郵便の対応・処理に変化がでているところもあるようです。
ところが国際郵便に関しては、最寄の小さな郵便局や地域の配達局等では、
細かい点を質問しようにも回答できる十分、かつ最新の知識を持っている局員は残念ながら極めて限られている、
と言わざるを得ないのが現状だと思います。
(内部システムや扱うサービスが多いこととか、自社=国内だけで済まない、
経験が少ないとか原因は色々あるとは思いますが。。)
それで私自身は疑問点は郵便局のEMS説明ページにある問い合わせ先に直接電話をして確認し、
その際必ず所属と氏名を尋ねるようにしています。
(同じ事柄について聞く相手によって回答の精度が違うために何度か痛い目にあったため、
確実に回答して貰える相手を探すうち、こうなりました。。)
一度出先で出したEMSが受付局の局員の知識不足で確認事項の見落としのまま受理された後、
輸出担当の中央局から自宅を管轄する配達局へ返送されたことがあったのですが、
配達局の局員が数回自宅を訪れたとき不在だったため、
局員の勝手な判断で局内に1週間以上留め置かれるという想定外のこともありました。。。
(つまり関係した局は日本国内の3局です。)
電話でも確認の取れるような事柄だったのに、電話はありませんでした。
あとはやはりあくまで郵便なので差し出す相手国の運用に左右されるわけですが、
全てを知るはずの立場にある郵便局でさえ相手国からの郵便物返却や利用者の苦情・問い合わせ等から、
相手国の対応の変化の流れを知る、ということもあるようで
国同士が大きな規則については別ですが、細かいことまでは連絡を取り合うシステムにはなっていないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なアドバイスありがとうございました。
たしかに当方のような片田舎の郵便局の職員が全てを把握してるというわけはないです。
電話にて問い合わせでも確認したら、フランス語で書いてくださいと言われてしまいましたが。

お礼日時:2006/09/19 00:37

こんにちは!



フランスに住んでいますが、日本から届くものの送り状には英語でみんな書いてきています。中にはツワモノもいて(?)日本語をそのままローマ字にしちゃったり、日本語で書いてきちゃったりしている人たちもいます(汗)。でもちゃんと無事に届いてますよ(^^)少なくとも英語で書いてあれば大丈夫だと思います。

住所は(名前の下に)一行目は番地(数字)、通り名、2行目に郵便番号、町の名前を書きます。

税関を通る時には開封される可能性はあります。私も何度か開けられました。こればっかりは運ですかねぇ。。。

送る物と手紙を一緒に入れても大丈夫ですよ。ただし日本からの郵便は手紙を入れると料金が高くなるんじゃなかったでしたっけ?それは郵便局で確認した方がいいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさかフランス在住の方からアドバイスをいただけるとは思いませんでした。
でも、日本語で書いて送る人もいるんですね。さすが日本人といった感じです。
早速準備します。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/19 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!