dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在32週になる妊婦ですが、定期健診時に超音波の画像をみるとベビーの頭はしっかり下を向いています。(逆子ではありません)

通っている病院ではなぜか「ベビーは順調ですが・・・1週間後に超音波とりにきて下さい」と言われました。なぜだか分からないまま診察を終えてしまったのですが、録画してもらったビデオを見直してみるとベビーの頭の先に胎盤があるようです。前回も「胎盤に顔が近いから4D映像は撮りません。」と言われました。

皆さんは超音波での胎盤の位置はどの辺りの見えるでしょうか?

A 回答 (1件)

>前回も「胎盤に顔が近いから4D映像は撮りません。

」と言われました。

質問内容がイマイチ何を知りたいのか分からなかったのですが、胎盤の位置を知りたいのですか?
胎盤の位置は人それぞれ違うと思いますよ。
先日出産した紀子様でさえ3人子供を産んで今回初めて胎盤が子宮口を覆って居たので、帝王切開になったのです。
私も上の子の時胎盤の位置が少し低いね!言われましたが(中期)、お腹がせり出すのと一緒に胎盤の位置が上に上がって行きました。
また今妊娠中でもあるのですが、先生に言わせると「胎盤の位置はへそ左上付近にあるね!」言われました。
中期の頃のエコー写真を見ると胎盤に顔をうずめてる写真が多かったですが、後期になり今は37週でもある為に、赤ちゃんも下がって来てるので、エコーに映る赤ちゃんの顔(頭)には胎盤は映りません。
何を心配されてるか質問の趣旨がわかりませんが、分からないまま診察を終えずに、ちゃんと聞ける時は何でも聞いた方がいいです。
高い診察代払って通ってるのだし、また1週間後に来て下さい!って言われて気掛かりなまま一週間過すよりも「どういう意味で一週間後なのですか?」聞いたほうがいいです。
ちなみに私も34週で病院を変えた際、前の病院では診療方針(お金)を記載した紙をちゃんと妊婦検診は幾ら…など書いた紙頂けたので(言わなくても)、安心して病院代を持って行けましたが、今転院した病院では内わけを教えてくれず、毎回病院代が幾ら掛かるのか分からず、ちゃんと事務の方に「詳しい内わけ説明お願いします」ってエコーやNSCの値段、また妊婦検診代など記載した紙を頂けませんでしたが、見せてもらった際メモして自分の手帳に残しました。
お金の面でも2週間後の診察と一週間後の診察だとお金も二倍に掛かりますよね?
また、お腹の赤ちゃんが大きいからって言われて、私は何度も採血の検査を受けさせられました。
採血の検査は金額が張る為に、検査しても何でもないのに、いつも採血されて「もしかして病院で儲ける為?」って疑ってしまいました(^^;
ちゃんと聞ける時は聞いた方がいいですよ♪
心配な一週間過すよりも、聞いてスッキリしましょう(^0^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!