アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は対人関係が苦手で、エニアグラムやホムペなどでかなり色々調べたところ、どうやらナルシストだと強く確信しました。どうすればこの性格を直せるでしょうか?
以下コピペです。

ナルシシズムは病的な状態であって、思春期から成年にみられる、自己への陶酔と執着が他者の排除に至る思考パターンである。二次性ナルシシズムの特徴として、社会的地位や目標の達成により自分の満足と周囲の注目を得ようとすること、自慢、他人の感情に鈍感で感情移入が少ないこと、日常生活における自分の役割について過剰に他人に依存すること、が挙げられる。

A 回答 (6件)

こんにちわ。


「どーせアタシなんか」と言ってるより「アタシの美しさにはクレオパトラもかなわなく
ってよ。そーでしょ?」と言ってる方が自分も他人も気分いいと思うんですけどね・・。

自己陶酔することは、誰でもあると思うのですが、必要以上に自分に酔っ払う必要がある
のは、自分の「なまなましさ」「自信のなさ」「不安」「恐怖」を見たくない・認めたくない
からであることが多いように思います。

私は、バカと言われて激怒したり、悲しいことがあって号泣したり、笑点を見て爆笑した
り、自分の2歳の息子にさえ嫉妬したり、混乱したり動揺したり、右往左往したりします。
こういうの、できれば隠しておきたかったりしませんか。
健全な自己愛・自己肯定感・自尊心を持っている人は、そんな部分も「肯定し、許してい
る」ので(直視して、これが自分なのだと受け入れることができるので)、常に酔っ払って
いる必要がないのだと思います。

対処法としては、自分の中の「隠しておきたい部分」を、信頼できる友人に、意識的に、
見せるようにする、というのがよいと思います。

このサイトは、とても参考になりました。
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
わけのわからない病名が書いてありますが、あまりにひどい場合は、人によっては
このように名付ける場合もあるというだけのことです。
    • good
    • 2

 学生ならアルバイト、大人なら、仕事を一生懸命、周囲に気を配り、精進すれば、自ずと解決するのではないでしょうか?



 人間私的な部分では、誰しもある程度ナルシストであると思いますし、自己を肯定的に見るということ自体は悪いことではないと思います。

 ただ、具体的経験が無いと、確かに病的な「ナルシスト」になる可能性もあると思います。

 解決策は、「仕事」を頑張って、人様に貢献することです。
    • good
    • 2


エニグラムなるものを検索してみましたが、一種の占いのようなものですね。
これを根拠に性格診断などをされるのは無意味でしょう。
このような方法に意味が無い、と私が思うのは以下のような点です。

一例を挙げますと、YES/NO式でたとえば、
「自分自身に厳しくする気持ちが強く、いつもきちんとしている。」という設問があります。
これにチェックを入れるタイプは、次の二つが想定できるはずです。
a.実際に自身に厳しくいつもきちんとしている人。
b.実際は自分に甘くいつもだらしないが、
本人の基準では、私は自分に厳しくいつもきちんとしていると【思っている】人、
です。
どちらも同じ評価になるわけですが、このチェックに何か意味があるでしょうか?

「自分のことは後回しにしても他人のお世話をすることがよくある。」というのもあります。
ここにチェックを入れるのはどんな人だと思われますか?
非常に我儘で、常に10の満足を求めるような人は、
常識的には些細でとても「お世話」とも言えないようなことを、しかも時折思い出したようにするだけでもチェックを入れるでしょう。
また、本当に自他共に献身的な人もチェックを入れるでしょう。
論理的に言って、この場合のチェックは何の意味も持たないと思いませんか。
このような要素が集合されて、「あなたは献身家」などという分類をされるわけです。
これでは、星占いの方がまだましでしょう。
当たる人と当たらない人、どちらがいてもおかしくありません。


仮にナルシストだとしても、誰しもナルシスト的要素は持っています。
ナルシシズムの全く無い人間は生きることができないでしょう。
「ナルシシズムは病的な状態であって」という定義は間違いではないでしょうが、「ナルシシズム=自己愛」と解釈されることが多いことを思えば誤解を招き易い表現と言えます。
要するに、生活していく上で困難を伴なうようになることだけが問題なわけです。

どのような場合に様々な困難が生じるかというと、それは自己愛が全能感に発展した場合だろうと思います。
自分は愛されて当然、他人は自分に奉仕して当然、という心理に至ってしまうからです。
そこまでの自己執着は何によってもたらされるかと言えば、自身が健康的な愛され方をしてこなかったために、それを取り戻そうとするためでしょう。
「健康的」とは、
ペットを可愛がるような、あるいは支配するような愛ではなく、
人格を認められ、一個の人間として愛される、ということです。

ナルシシズムは、
過去の記憶としての過剰な愛、あるいは過少の愛の修正要請が発揮する性格の一つの形態と言って良いような気がします。
これを治すということであれば、
もはや他者からの愛を求めるかりではなく、人を愛することも可能な者としての能動的自己に気付くということでしょう。
過去は過去、
我々は今、そしてこれから出来ることをやっていくしかない、という理屈に気付くということでもあります。
    • good
    • 4

ナルシストが自己陶酔なら良い事だと思います。

(一般的ではありませんが)自分が他人と違うように思えるのは自己陶酔であって現実世界の自分と自我世界の自分との間に矛盾があるからではないでしょうか?プライド、罪悪感、正義感、負けん気という部分を思い出しながら
自分の中の病(ナルシスト以外)を見つけてみては?
他人と違うのは悪いことではないですよ。
    • good
    • 1

エニアグラムをやっているなら、性格改善法もわかるはずなんですがね。


ちゃんとした本を読んでますか?
よくある入門書では深いところまで解説していませんので、下記の書物をオススメします。
普通の書店で探してもなかなか見つからないと思うので、ネットで購入するといいでしょう。

『エニアグラム入門』
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4393363 …

自分をナルシストだと自覚しているとすれば、タイプ4ではないかと推察します。
タイプ4の一番簡単な改善方法は、タイプ1の方向に近づくこと。すなわち、努力することです。
何か目標を立てて、それに向かってコツコツと努力を重ねれば、少しずつタイプ4のこだわりから解放されていくと思いますよ。
    • good
    • 0

とりあえず、他人とか、自分以外のものに強い興味をもつのが良いと思います。

でも、スポーツとかだと「スポーツやってる俺格好良い」って思っちゃうかもしれないので、やっぱり尊敬できる友人などでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!