dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職業訓練のデュアルシステムの講座を受けたいと思いますが、私は、数ヶ月規定年齢よりOVERしています。
概ねということで職安で聞いたら受験は出来るそうですが、
実際このような年齢OVERでデュアルを受講した、又は受験した方、またはそういう人を知っている方いらっしゃいますか?

やはり受かりにくいのでしょうか。。。実際いるのでしょうか。。。
ご助言お願いします。

A 回答 (3件)

#1です。


東京の倍率が低いというより、6倍という倍率には驚きです。
すごい人気ですね。
私どもの所は田舎ですので、1倍程度ではないでしょうか?
さて年齢はjalanjalanさんの場合、数ヶ月程度年齢オーバーとのことですが、基本的には20歳代の方が主流でしょうから、若干の差は気になさる必要は全くないでしょう。
私の教えているのはデュアルではありませんが、10代から60代まですべての年齢層まで受け持っています。生徒のほうも全く意識はしていない様子ですね。
その辺はまったくご心配なくと申し上げておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

penchan819さんありがとうございます。

そうですね6倍は結構高い方で、他は2~4倍が平均といった感じです。(私が興味ある講座関連)

以前も一回訓練校に通った事がありやはり激戦で第二希望になりました。それはデュアルではないのでやはり同じように20代~60代の年齢層でした。

今は他県と併願はできなくなったらしいので、二つ行きたい講座が違う県にあるので(片方がご相談した東京)、アドバイスを参考にさせていただき、じっくり検討したいと思います。

お礼日時:2006/09/29 01:09

現在、デュアルシステムの職業訓練を受けているのもです。

今受けている講座には、4歳上回っている人がおられますよ。でも、倍率が0.6倍でした。以前、訓練を受けていたり失業保険の受給資格がなかったり他府県であれば、優先順位が落ちるとハローワークでききました。1.0倍を超えると厳しいかもしれません。優先順位等は、職業相談で教えてもらいましたよ。交通が不便な場所ほど倍率が低いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験有難うございます。
私は数ヶ月OVERな上他県なんです(ToT)
他県といっても自分の県よりは通い易いのですが、優先順位に程遠いというわけですね。
貴重な参考情報有難うございます。次候補も考えながら次へと頑張ります。

お礼日時:2006/10/15 14:09

私は訓練校の職員ですので、知っている限りの範囲でご回答いたします。


まず年齢が若干オーバーしているということをご心配のようですが、職安の方がおっしゃるようにまず問題はないと思われます。
なぜなら、下記のような理由から恐らく、どの自治体も人集めに苦戦している様子です。
合格の可能性は高いと思われますが、受験される自治体の状況までははっきりとわかりませんので、何とも申し上げられないのですが・・・。

さて、なぜ人集めに苦労しているのかと申し上げますと、デュアルシステムは、数年前にフリーター・ニート対策にと厚生労働省が目玉の事業として始まりました。
多くの自治体で実施しているようですが、他県の状況を聞いてみてもあまり芳しい成果は上がっていない様子です。
実際、手を引きたいと考えている自治体もあるようです。

もともとデュアルシステムは国からの補助金をもらい始めたわけですが、時限的なものとの噂もありますので、各自治体も財政難が続く中、各自治体の単独事業へと移行しまった場合、国からの予算がゼロになってしまう訳ですから、本来の職業訓練の予算を削ってまでも、成果の上がらないものにお金をかけられないというのが本音でしょう。

ただ、各自治体ともフリーター・ニート対策は重要課題としてあげているところが多いようですので、施策として潰そうにも潰せない苦しい台所事情が見え隠れしています。

では、なぜ成果が上がらないのかと申しますと、やはりこうした試みは日本ではなかなか受け入れ先の企業が非協力的であることが原因のようです。
しかし、企業からしても、リストラで人員を削減してきた最中、訓練生を受け入れ、わざわざラインから指導者を外し、そこに人員を付ける余裕などないのもおわかりかと思います。ですから企業側が一方的に悪いと言う訳ではないと言うこともお察しください。

しかし、各自治体の訓練校も生き残りを掛け、受け入れ先企業の開拓、入学後のフォロー等々よく面倒を見てもらえると思います。
乱文ではございますが、是非ともご参考にしていただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>学後のフォロー等々よく面倒を見てもらえると思います。
ここの部分を聞いて少し安心しました。
フリーター・ニート対策としてとあるので、やる気の無い生徒と先生の場所だったらと一寸危惧しましたが、返って熱心なようで安心です。

私は東京のデュアルを希望していて、不思議に思ったのが自分の県では6倍もに及ぶ人気講座なのが、東京のデュアルだと1倍程度なのはどうしてだろう?と。

もしかして人気の無い先生が教えているのかなぁ とか危惧したり。

しかしpenchan819さんの回答を拝見させていただき安心してチャレンジできるなという決心がつきました。ありがとう御座います。

実際年齢OVERで受講している方は結構いらっしゃるんでしょうか?もしご存知でしたら教えてください。

この度は丁寧なアドバイス有難うございました。

お礼日時:2006/09/27 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!