プロが教えるわが家の防犯対策術!

普段から夕方や空腹時になると
胃が痛くなっていました。
特に3週間ほど前から、お酒とストレスにより
より悪化してしまい
2週間ほど前に、胃腸科に行き胃カメラを飲みました。

その時に言われたことです。
●横隔膜の位置がずれている。
●胃の内壁が堤防のようになっている
●胃の中に胆汁がある(黄色)
●胃炎を起こしている(潰瘍などではない)
●逆流性食道炎
●胆石がある。細かいのが多数。

横隔膜、堤防の件は良く意味が分からず
生まれつきと言われましたが
胃の痛みを感じるようになったのは
ここ6年ぐらいです。
いくつかの疑問があります。

(1)胃の中に胆汁があるのはありえないことですか?
(昨年妊娠中に産まれるまで吐き続けてました)
(2)吐き気などは一切ないのですが逆流性食道炎とはどのような症状ですか?
(3)胆石の痛みはどのようなもので、どこが痛みますか?
(4)月曜で薬がなくなりますが、胆石の場合その前に行った方がいいでしょうか?
(5)胃炎の薬はずっと飲み続けなければならないのでしょうか?
(6)胆石は太りすぎにも原因があるのでしょうか?

薬はオペプラール、ツムラ六君子湯エキス(医療用)を処方されました。
お酒をやめて薬を飲むようになってから
胃炎は良くなって来ている様ですが
みぞおちの直ぐ下が固く張ってズーンとして、キリキリと刺す痛みがあります。その痛みはあばらのあたりだったり、痛みがその日によってあったりなかったりです。
全て分からなくても、1つでも経験された方、分かる方いましたら、教えて頂けるとありがたいです。産まれたばかりの子供がおり不安がいっぱいです。
助けてください。お願いします。

A 回答 (3件)

(1)胆汁は、胃を出てすぐの十二指腸乳頭から排出されますので、胃内に逆流することはあります。


(2)逆流性食道炎は、胃液が食道に逆流して、食道粘膜を傷害、炎症を起こす病気です。胃は、胃液(胃酸)で自らを消化しない様な仕組みが有りますが、食道粘膜は胃液で傷害されてしまいます。通常胃液は、逆立ちしても食道に逆流しないようになっていますが、胃と食道のつなぎ目が緩くなっている場合、胃液が食道に逆流して、炎症を起こします。これが逆流性食道炎で、いわゆる”胸やけ”や胸の痛み(心臓の病気に間違えられる事がある)、みぞおちの痛みなどの症状を認めます。
”横隔膜の位置がずれている”とは、変わった表現ですが、おそらく”食道裂孔ヘルニア”の事ではないでしょうか。胸とお腹は、横隔膜で隔てられていますが、食道は胸、胃はお腹の中に有ります。横隔膜に食道裂孔という穴があり、食道はここを通って胃に連なっています。胃が、食道の方向に横隔膜を越えて胸側にずれ込んでいる状態を、食道裂孔ヘルニアといいます。この状態では、胃と食道のつなぎ目が緩くなっていることが多く、逆流性食道炎を併発しやすいのです。
(3)胆石の痛みは、脂っこい物を食べた後に、刺しこむ様なみぞおちから右上腹部(右季肋部・・・右のあばらの下あたり)の強い痛みとして現れるのが代表的ですが、しくしく胃が痛むので胃が悪いと思っていたら、胆石だったということもよくあります。
(4)今処方されている薬は、逆流性食道炎、胃炎の薬です(オペプラールではなくて、”オメプラール”だと思われます。胃酸を押さえる薬で、胃潰瘍や逆流性食道炎の薬です)。
胆石の痛みの場合、この薬では効果はあまり無いと思われます。薬を飲んで、逆流性食道炎や胃炎は改善し、症状が軽減した可能性は有りますが、まだ続いている痛みは、胆石による痛みの可能性があります。胆石で痛みが続く場合は、手術による治療が一般的です。主治医とよくご相談することをおすすめいたします。
(5)ケースバイケースです。
(6)直接的な関連は無いと思います。
    • good
    • 2

すみません、書き忘れました。



私の場合ですが、胆石と診断される前に、背中の右側(胆嚢の辺り)を押さえると、とても痛みがありました。薬を飲んでいる現在は痛みません。

胆石は40代の多産の女性がなりやすい、と読みました。(私は当てはまりませんが。)
    • good
    • 4

色々言われてさぞかし不安ですよね。

大丈夫ですか?

私もつい2ヶ月前に「胆石」を発見しました。

今年の春頃、夜中に急に胃が痛み、それは脂汗が出るほどでした。それ以降、食後に胃が痛むようになったので、内科へ行きました。
そこで唾液の検査から「ストレスが多い」→「神経性胃炎の手前」のように言われ、胃薬を処方されました。

胃薬を飲めば胃は痛みませんでしたが、その後もやはり胃に不快感があり、そのうち右のあばらの辺りや腰部に激痛が走ることが度々起こりました。

何が、どこが悪いのか分からず、整形外科へ行ったところ、そこの医師の診立てがよく、「胆石ではないか?」と言われ、レントゲンには映りませんでしたので内科でエコー検査をしたところ、脂質系の胆石と判明し、現在食後にウルソ錠を服用しております。

飲みだしてすぐに胃の痛み・不快感は全く治まりましたが、胆石の状態によるのでしょうが、たまに右の腰部やあばらの辺りの激痛は起こります。

半年間服用し、溶けるのを待つしかないようです。

逆流性食道炎については分からないので、あまり回答にはなっていないかもしれませんが、ご参考までに。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!