dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初タイで四名利用なのでサービスアパートを利用しようと
思い、ホープランドとエバーグリーンプレイス
を検討しているのですが、利用された方、
各立地、環境、交通の便等どんなものでしょうか?
よろしくお願いします。
エバーのほうが若干安いようなのですが・・・

A 回答 (3件)

ホープランド、泊まったことはないですけど抜群の立地ですね。


タイに来た日本人が必ず行くエンポリアムデパートとツアーで連れて行かれることの多いシーフードマーケット
レストランの間に立地するわけですから、ショッピングと食事には全く困りません。歩いてBTSプロンポン駅まで
5分ぐらい、途中左右に食べ物屋が軒を連ねていますよ。
ただあぁ東南アジアに来たんだなぁという雰囲気を味わいたいと思うと合わないかも。
何せ周辺は日本人人口密度の最も高い通りですから。アパート内外とも日本人だらけですし、
食べ物屋も日本料理が最も多いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございます!!!
エバーグリーンのほうも結構人気があるようで
利用して安心できますね。

ホープのほうは新しいのか今一情報が少ないのですが、
仰るとおり立地的にはかなり魅力かな???と思っています。

お礼日時:2006/10/16 18:40

今晩は。


エバーグリーンプレイスについて、
BTSラチャテウィー駅の近くで隣がアジアホテルなので、
タクシー利用でも便利、サイアム周辺まで歩いて近い。
ここのアパートメントは1ベットルームと2ベットルームで
価格の割には広くて清潔です。
キッチンも有る程度、揃っていますので自炊も可能です。
部屋からの眺望も良かったです。
ここのアパートメントについて不満は有りませんでした。
やはり、BTSラチャテウィー駅に近いので何処に行くのも
便利でした。
尚、現地の代理店では1ベットルームで1泊2000バーツ、
2ベットルームで1泊3000バーツ程度で宿泊出来ます。
4人なら2ベットルームに宿泊が可能です。
    • good
    • 0

エバーグリーンプレイスは、JF(ジョイナーフィー=連れ込み料)が無料なので女性を連れ込む男性もよく使ってます。



もし、家族連れや女性同士の旅行なら逆にジョイナーフィーの高いホテルなどを利用するもの一つの手だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!