アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちの幼稚園児なんですが、童謡の「くろやぎさんからおてがみ
ついた」というのを「くろねこさんからおてがみついた♪」って
歌っていました。猫じゃなくて山羊だろってツッコミましたが本
人はキョトン。確かに近頃はクロネコさんがメール便を配達して
いますが。

こんなあとで思い出して爆笑ものの「間違って覚えていた歌」っ
てありますか?こどもに限らなくてもけっこうです。

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは!


こういう質問、大好きです。

うちの6歳の娘が、キューティーハニーを歌っていました。
♪このごろはやりのおんなのこ
ハシリのちいさなおんなのこ

走りが小さい。。。スポーツコメンテーターみたいで笑っちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>こういう質問、大好きです。
お褒めにあずかりありがとうございます。

キューティーハニーってオリジナル(テレビアニメ主題歌のほう)を
初めて聴いたときは衝撃でした。
やっと時代が追いついた気がします。

お礼日時:2006/10/19 07:02

こんにちは!


クロネコトラック、うちの子も大好きです。

うちの2歳は「どんぶりころころ、どんぶりこ~♪」です。
先日、公園で「ほら、これがドングリだよ」と見せてあげたのですが、「ちがうよ!これはどんぶりじゃないよ!」と不満そうでした…

あとは歌じゃないのですが、「たんこぶ」と「ばんそうこう」が一緒くたになって「ばんこぶ貼って~」と言ってます。

私は小さい頃、「わらべは見たり~、夜中のバ~ラ」と歌ってました。野中のバラですよね。
「菜の花畑に入日うすれ・・・」の「おぼろ月夜」、最後は「夕月明かりて匂いあわし」かと思ってたのに、「夕月かかりて」だったとは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タンコブこさえて絆創膏貼ってもらった2歳の子、うーんなんか
キューンとなりますね。かわいいんでしょねえ。
うちの幼稚園児は「坊ちゃん一緒に遊びましょ」の「ぼっちゃん」
というのは水に落ちた音を表しているんだと思っているみたいです。

お礼日時:2006/10/19 06:57

「故郷」、です。


いとこの子が♪兎追いしかの山♪のところで、「おばちゃん、ひどい!」と言うので、何でか聞いたら、「ウサギおいしい」と思ったそうです。ウサギを狩って、小鮒を釣って焼いて食べる・・・ワイルド。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ、「ウサギ美味しい」じゃなかったんですか(汗)?
あと「忘れがたき」とか「つつがなきや」というのも謎?でしたね。

お礼日時:2006/10/19 06:49

私はですね・・・。


赤いくつはいていた女の子~♪
異人さんにつれられて行っちゃった~♪
って歌がありますよね。
私は2・3年前まで「異人さんを」「いひ爺さん」だと思っていました。
友人も「異人さん」を「いい爺さん」だと思っていたようです。
この話で友人と盛り上がったのを思い出しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これも謎の多い歌ですね。
「異人さん」のところ「いち、に、さん」だと勘違いしていました。
小学生のころの懐かしい思い出です。

お礼日時:2006/10/19 06:43

まだ出てないようなので…


「仰げばとおとし」
”仰げばとおとし~我が師の恩~”を
”仰げばとおとし~和菓子の恩~”だと思ってたw

#3氏の「ふるさと」も同じように思っていたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「和菓子の恩」とたぶん同パターンの思い込みは、テレビのニュースで聞いた「おしょくじけん=お食事券」でしょうね。高級料亭にもデパートの大食堂(死語!)みたいな「職権=食券」売り場があるものだと思っていました(笑)

お礼日時:2006/10/19 06:38

#4です。


訂正します
いひ爺さん→ひい爺さんです。
    • good
    • 0

「われは、海の子」の「煙たなびく苫屋こそ」を「とやまこそ」と歌っていました。


こどもの音楽の教科書で、気づきました。
「桜、桜弥生の空は~」って、全体的に不思議な呪文みたいで、素敵じゃありませんでしたか?
いとこが現代語で、歌っているのを聞いたことがありましたが、すごいがっかりソングになっていました。
教科書で、現代語にしてあったのです。
今は、どうなっているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現代語訳があるとは初めて知りました。
古文は小学校の学習範囲から外れるからそうなったのでしょうが
なんだか寂しい気もしますね。「いざやいざや」なんて、
たしかに謎の呪文。

お礼日時:2006/10/19 10:54

クラスで流浪の民の合唱中、ソプラノソロを担当したんですが、


「愛し(めぐし)乙女舞ひ『出で』つ」を
「めぐしおとめまい『でい』つ」と歌っていて
録音前に四方からツッコミが入りました。

歌詞がどんな意味か知らなかったんですよ。
こっぱずかしい思い出です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソプラノソロだから突っ込まれるんです。
質問者はいつもアルトのその他大勢でしたから
間違っても誰も指摘してくれませんでした(泣)。

お礼日時:2006/10/19 11:55

私もNO3の方と同様に「うさぎおいしい」とだと思ってました。


そう思っている人って多いみたいです。
他には「魔法使いサリー」のエンディングで「時々センチになるけれど―」というところを「時々便秘になるけれど」だとずーっと思っていて、この間の会社の宴会で歌っておもいっきり爆笑されました。

この回答への補足

なんか盛り上がってきましたね。
宴会で爆笑されるネタがあるっていいですよねー。

補足日時:2006/10/20 16:40
    • good
    • 1

私自身なんですが、ドラえもんの歌を「あたまでかでか、かおもでかでか」と歌っていました。

大人になって間違いに気付きました!本当に恥ずかしかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これも宴会ネタに受けるかも。
ドラえもんだからいいんです。

お礼日時:2006/10/20 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!