dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 結婚式に招待されたのですが。モカ色のワンピースは不向きでしょうか?
 腰にはサテンのリボンがベルトのようになっています。スカート部分には刺繍がしてあります。
 黒が無難なのでしょうか?
 

A 回答 (4件)

今年の3月、元同僚の結婚式と従弟の結婚式に招待され、


レースのジャケットを合わせてモカ色のワンピースを着ました。

参列した友人には「とても新鮮な組み合わせで良かった」と
褒められました。秋ならもっといい色だと思います。
自信もって着て下さいね♪
    • good
    • 0

秋冬の結婚式なら、モカ色のワンピースはすごくピッタリだと思います。


サテンのリボンのベルト&スカートの刺繍も華やかで、まさに結婚式にはうってつけです。
私は冬に結婚式をするのですが、親族や新郎の友達の方々なんかが黒だったり暗い色のスーツを着てくる人が多いので、ぜひとも色のある服装で着てほしいのが花嫁の本音です。
その上季節感まである服装で来てもらえるなんて、私の参列者だったらかなり嬉しいです。

私は以前、花嫁の会社の同僚として出席することになったのですが、私以外の同僚全員が黒だったために自分がピンクのワンピースにするか否かですごく悩んだことがあります。
結局こちらで相談して、悩んだ末にピンクのワンピースで出席したのですが、他のテーブルの女性陣も黒ばかりで味気ない印象だったので、新婦には色のある服装で来たことを喜んでもらえましたよ。
無難な黒を選ぶのではなく、花嫁さんのおめでたい席に花を添えるくらいの気持ちで、ぜひモカ色のワンピースで出席してほしいと思います。
    • good
    • 0

せっかくいい色の服を持っているのに、あえて黒にする必要なんか全然ないと思いますよ。


サテンも光沢あって、華やかにも見えていいじゃないですか。

確かに黒は無難ですが、別な色だと一生懸命考えておしゃれしてきてくれたんだなと思って、招待した側としては嬉しいです。
    • good
    • 0

モカ色のワンピース、素敵じゃないですか。


靴はエレガントなパンプスを合わせて、お出かけください。

それにしても、黒が無難と思っている方が本当に多いですね。
確かに一昔前はブラックフォーマルを冠婚葬祭両方に使っていましたが、
昨今では完全なブラックフォーマルや真っ黒なスーツなど、
「喪」を連想させるので避けた方が無難です。

そこまで細かく言う人が周囲にいなかったとしても、
そこまで細かく言う人が存在することも事実です。

避けた方が無難というケースは、本当に避けた方が無難だと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!