プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

気になってしまって仕方が無いのでメールさせていただきました。
「ハンコ」を逆さまに押したらどんな意味が有るのかご存知の方いらっしゃいませんか?
新人の時に先輩社員から「ハンコはさかさまに押したら絶対駄目だよ。」言われたのを覚えていて、逆さまに押さない様に気をつけていました。
でも何故いけないのかを忘れてしまい気になって気になって・・・・
常識なのか先輩の独断と偏見なのかも分からないのですが、どなたか聴いたことある方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (4件)

逆さに押印するのは、役職者が「真意は賛同していないものの、立場上押印しなければならなかった」ときに行う行為です。

後日、計画が失敗したときに押印した役職者は承認責任を問われますが、逆さに押印しておくことで「私は本音としては反対していた」という意思表示ができるわけです。もちろん、商法上は意味をもたない行為です。
このような背景がありますので、一般社員が責任が発生しないにも関わらず、逆さに押印するなど、「おこがましい」行為となるわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
そんな理由だったような気がしてきました。「賛成していない」と言う表れですね。
と言うことは、私が気をつけるというより上司に気をつけてもらったほうが良い訳ですね。
注意していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 15:38

サラリーマン時代の会社の話ですが・・・



 稟議などの提出者としては何としても決裁してもらうために色々と小細工をします。 そのような小細工に・・・決裁者が急いで外出するなどの書類を吟味する時間がないタイミングを狙って来ることがあるそうです。 その時に『書類を吟味していない!』というサインを次の決裁者に伝えるために逆に捺印して『急いでいたから間違って逆に押したよ ^ ^;』と言うそうです。 勿論、戻ってから該当の書類は吟味すると笑って話してくれました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「後で吟味する」と言うことですね。やはり上司が確認をきちんと取っていないときに使用するものだと言うことが分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 15:40

はんこは逆さまに押してもなんら問題はありません。


だだそのような逆さまにはんこを押すと、
その書類を見た人は、「この人はいい加減で注意力のない人だ」
と思われるのではないのでしょうか。
その捺印をした人の人間性が見えるからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
注意力散漫な行為ですね。今後も心して押していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 15:30

ハンコを逆さまに押すというのは、


例えば契約書等にそれが押印されていたら相手は多分不愉快になるか
注意力散漫な相手だと思うでしょうね。

何故いけないか・・

絶対駄目という定義はありませんが、世間一般のいわゆる常識ではないでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
注意力散漫な行為ですね。今後も心して押していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています