dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代、男性です。
最近連続3週間、寝起き時の体温を測ったところ、36~36.4度でした。
何かで日本人の平均体温は37度と見掛けた事があります。その場合、自分は低体温になるのでしょうか?生活習慣の改善、必要でしょうか??

ご存知の方、ご教授下さいませ。。

A 回答 (1件)

充分ですよ。

\(^o^)/  寝起きでそれなら問題は体温には全くありません。

37度~37度5部というのは直腸温度のことです。
脳や肝臓ではもっと高いです。 これらは放熱できない深部の体温だからです。
腋窩温では36度以上でOKです。ここは放熱もしやすい部位ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
説明不足でしたが上記「腋窩温度」になります。部位に依って違うんですね(^_^;)
【付随】ですが、体温38.5度以下の場合、下熱施術不要とも耳にしますが、この件も「直腸温度」での測定時なんでしょうか?
よろしければ、再コメント願いますm(__)m

お礼日時:2006/10/26 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!