プロが教えるわが家の防犯対策術!

ソフトバンクが「予想外割」を発表した時点で、

エヌ・ティ・ティ・ドコモ (9437) ・KDDI (9433) を空売りしておけばよかったのでしょうか?


また、ひとつの考え方として、
こういう考え方は正しいでしょうか?
『競争激化業界銘柄→空売り』
例・今年四月のネット証券業界とか。
(ジョインベスト・GMO参入により競争激化)

A 回答 (1件)

>エヌ・ティ・ティ・ドコモ (9437) ・KDDI (9433) を空売りしておけばよかったのでしょうか?



結果としては全くその通りになっていますね。
ただ、株式市場では「材料出尽くし」や「織り込み済み」になってしまうケースも多々あるので、自分の予想と逆に動いてしまったときのことは常に想定しておいた方が良いと思います。

>また、ひとつの考え方として、こういう考え方は正しいでしょうか?
『競争激化業界銘柄→空売り』

これは基本的に正しいと思います。
たとえば、デンソーがドイツの部品メーカーと排ガスフィルターの新会社を作ることになりました。それを受けてイビデンの株価は急落。ライバル新会社の稼動が3年後にも関わらず、です。

ネット証券に話を戻しますが、例のような競争激化は確実に予想できましたので、春に空売りしてポジションを持ち続けていた人はかなり儲かったはずです。もちろん、新興市場が軟調→売買代金の縮小→手数料収入の激減という図式が大きかったのも事実ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライバルがいなけりゃ、
その状況に胡坐をかいて商売が出来ますが、
対抗勢力が出現すれば、
それへの対抗策は、
ただただ相手に合わせるしかないんでしょうかね?
有能な経営者なら『もっともっと大きな展開を作っていく』とかするのかなと思いきや、
対抗値下げで対応。
それなら株価は下がるしかない。
単純な流れを予想してその通りになるとは、、、
そんな単純でいいのか^^?って感じですけど。

空売りって知識がなくて怖いんですね。
これからも注視していきたいと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/29 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!