dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供のよだれかけのよだれが一番つく部分に、カビがついています。
何回も洗濯して、色々試したんですが、全く取れません(T_T)
白のものだと、漂白したら一発で取れるんですが、色柄ものって元の色まで
落ちてしまいますよね。。
何か良い方法ないでしょうか?カビ以外にも、食べこぼしのシミなども色柄物は困ります・・
お勧めのシミ取り?色柄物にも安心な漂白剤など、ありましたら教えて下さい!

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

黴はタンパク質です、タンパク質分解酵素(酵素の種類は相当数有るけれど麹や酵素の取扱店薬局などに有るか不明)タンパク質分解酵素入り洗剤に暫らく浸けて置いてから洗濯するかシャンプーなどの濃い芽の洗剤か原液を付けて繊維を傷めない様に注意して揉み洗いする。

或いはタンパク質を溶かすアンモニア水を加えた液に20~30分位浸けて置いてから洗濯。(シャンプーや台所中性洗剤にアンモニア水を加え水道水で10倍~30倍希釈した物を染みに直接付けて揉む。必要に応じて更に希釈して揉む、色物柄物は十分に希釈して使用する事。10%アンモニア水100mml¥350前後)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
一度やってみます。

お礼日時:2006/11/02 14:17

http://www.kabikiller.com/products/kk04.html

これを 使い カビ衣類を 洗濯機に 放り込めば カビは 落とせる

ついでに 洗濯機の カビ掃除にも なるぞぃ^^

http://www.kao.co.jp/products/haiter/index.html

色柄物の 漂白は 

昔から これが 一番 落ちる と わしは 思う がな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

ワイドハイターは、カビ部分に洗剤とワイドハイターを暫くつけてみましたが、ダメでした・・

上の洗濯機クリーナーは、衣類も入れて大丈夫なんでしょうか??
洗濯機用ですよね?衣類の色落ちとかはしないんですか??

お礼日時:2006/10/29 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!