アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
今回、秋月電子の放電器キットを購入して作っています。
コンデンサ、抵抗などは付け終えて、ICをソケットに取り付ける
前に電源をいれて半固定抵抗で設定をするところまで進んでいます。
この時に電源(ACアダプタ)を入れて、抵抗を設定しようとしたら、
大きい電解コンデンサ(470 35V)がポンっと言う音とともに
破裂してしまいました。
変えの電解コンデンサを買ってきて取り付けましたが、同じでした。
取り付けを確認したのですが、間違って取り付け等はないようです。
どなたか、作り方の手順や原因など分かる方がいましたら力を貸して
ください。

A 回答 (5件)

ANo.3です、写真を拝見しました。



3端子レギュレータ(NJM2930L05) の 入力側とコンデンサ+が
繋がっているので、コンデンサの極性は合ってると思います。
ただ、入力の平行被覆線ですが、GND側に白線がついてるのが気になります。
断定できませんが、配線材は+側に目印をつけることが多いので。

逆電圧を与えていた場合、他の部品も壊れてる可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恥ずかしながら、ズバリそのとおりでした・・・
入力の+-を確かめて再度取り付けなおしたら、
しっかりと動きました。

部品の破損については、充電池を放電させてテスターで確認した
ところ、きちんと放電されているので大丈夫なようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/31 01:23

まさか、入力に100Vを入れてませんね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに100Vは入れてないです。
一応確認しました。

お礼日時:2006/10/31 01:14

的確な回答ではありませんが...


つないだとたんに電解コンデンサが破裂するのは、
かかる電圧が+-逆か、異常に高い電圧がかかっていると思われます。
付属ACアダプタによってはDCジャックが付属しないとのこと
(秋月HPより)ですが、そうでしたか?そうの場合、DCジャックは五字分で
調達されたのですか?
DCプラグ・ジャックは、20年くらい前からセンター+の規格が
浸透してきていますが、未だに+-が逆のものがあります。
(海外製品だと顕著だったりします)このあたりの
確認はされましたでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電源はDCジャックが付属していないもので、
キットに付属していました。
+-を確認してみます。

お礼日時:2006/10/30 18:47

コンデンサのプラスとマイナスをまちがえているとしか思えません。

取り付けに間違いがないのなら、もしかして図面の間違い? キットに付属の図面があればいいのですが。
    • good
    • 0

コンデンサが爆発するのは過電圧か正負逆接続のときだと思うので、コンデンサの取り付け向きを間違えていないか確認してください。


同時にテスターでACアダプタの電圧も確認してください。
基板表面上のシルク印刷で確認するのではなく、
裏面の銅箔パターンを追ってコンデンサに正しい電圧が引加されているか見てください。
間違えることは無いと思いますが、電解コンデンサの+はスリーブのマークのないほうで
-はスリーブにマークのあるほうです。
http://www.hobby-elec.org/cond.htm
秋月のキットの場合部品が欠品していたり、取扱説明書やプリント基板に間違いや追加部分があるのがあたりまえになっています。
そのあたりも含めて何とかできる人でないと秋月のキットを扱うのは難しいかもしれません。
私も苦労しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://photos.yahoo.co.jp/ph/takoyaki210yen/lst? …
早速の回答ありがとうございます。
上のリンクは、携帯のカメラで基盤を写したものです。
電源とコンデンサの向きを確認してみます。

お礼日時:2006/10/30 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!