プロが教えるわが家の防犯対策術!

トヨトミのFFストーブを使用しているのですが
昨夜突然「点火安全装置が作動しました」のエラーが出て
点火しなくなりました
(ストーブは5年目のものです)
フィルターを掃除してみましたが変わりなしです
他に考えられる事は何があるでしょうか?
(昨夜、ものすごいカミナリがありましたがスイッチや時計はついているので関係ないですよね?!)
以前、トヨトミのボイラーを使用していたときに
近所のお店に分解掃除を頼んだら「トヨトミはメーカーでしか
見られない」と言われた事があります
やはりストーブも同じなのでしょうね・・・
他のメーカーは地域の電気店で見てくれるのにどうして
トヨトミはダメなのでしょう・・・・

A 回答 (3件)

FFストーブ(反射式)は3年に1回、分解掃除しないと、管がつまります。


燃焼部分(ポット)に灯油管がつながれているのですが、高温になるため管の出口に炭が溜まり固体化して管が細くなっていきます。
これを取り除く腕前があれば良いのですが、分解できますか。
コジマ電気に来てもらって本体を持っていってもらって、再取付してもらうと3万円かかった友人がいます。
分解掃除屋さんだと1万円ですよね。
メーカーに来てもらって、その場で修理だと6000円くらいです。

スパナと径3mm棒やすりとプラスドライバーがあれば、ちょちょいのちょいです。
たぶん、管のつまりが原因でしょう。
(自分で直すつもりでしたら、補足します)
    • good
    • 4

点火安全装置が作動したとのことなので、何らかの原因で点火していないということですよね。


原因は点火装置や燃料系など色々考えられますので、一概には言えません。

修理についてですが、普通の電気店では難しいでしょう。
FF式ですから注意が必要です。
下手に触って排気モレなんかがあったら大変ですから。

燃焼機を持っている器具のメンテナンス、修理についてはその道のプロに
任せるのが一番です。
    • good
    • 2

 うちも最近FFストーブがつかなくなりましたが,症状によって色々な原因が考えられると思います。


 まず,点火箇所が赤くなるのに火がつかないんだとしたら,灯油ホースにエアがかんでいる可能性が・・・。
 灯油が流れていなくてもヒーター部分は赤くなるものですから,赤くもならないようなら,ヒーターに問題があります。ヒーターに問題が生じれば,安全装置が働いて,灯油が届かないようになっています。燃えないのに流れっぱなしでは危険なので。
 ヒーターが赤くならなかったり,安全装置が働く原因は色々考えられますね。
ヒーターそのものが何らかの原因で壊れる(水分が当たってしまったとか)。途中の配線が切れてしまった。などなど・・・。

 それか,どこかにリセットボタンはありませんか?

 私は素人なのでこれ以上詳しい事が解りませんが,もっと具体的な症状を教えていただけると,専門家の方から回答を得られるかもしれませんね。
 急激に寒くなる時期ですから,直るといいですね!\(^o^)/
お風邪などひきませんように・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろアドバイスありがとうございました
灯油はでるのですが点火バーナーが逝っていまったようで
灯油が溜まり放題の状態になってしまいます
このメーカーのこの地区担当は以前指定した時間帯に来てもらえず喧嘩した事があるのでまた頼むのもいやな為買い換える事にしました

お礼日時:2006/11/02 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!