アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ダイニチの2006年製の石油ファンヒーターを使っていますが、
ここ数ヶ月、点火時の音や動作が変です。

以前:電源をONにして、1分ぐらい経つと、ジーーという音が鳴り、
直後に点火、ゴーという音とともに運転を始めます。

最近:電源をONにして、1分ぐらい経つと、ジーーという音が鳴り、
点火しようとしているのですが、10秒ぐらいジーーーーーーーーと
鳴り続け、ボ、となった後に、運転を始めます。
まれにジーーーーーと鳴り続け、点火せず、自動消火装置?のようなものが働いて、停止します。
(白い煙と、焦げ臭い香りが漂ってきます。)


おもに、2~3日使用していないと、こうなります。
たとえば、1時間前に電源を消したばかりのような場合は、
以前のようにすぐに点火し、運転します。

故障と呼べるレベルでは無いかと思いますが、
何かがおかしいです。
不完全燃焼など命に関わると大変ですので、
素人でも出来る対処法(メンテナンス?)などはありますか?
*フィルタ掃除はやりました。
また、修理に出した方がいいでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

このような症状の原因は不良灯油による気化器の詰まりが考えられます。

ガス化した灯油に着火するには所定の濃度でなければなりませんがこれが薄いとご指摘のような症状が出る訳ですね。

ダイニチファンヒーターはこのような場合気化器の交換で対応します。

灯油を残したまま夏を越すとかポリタンクに入れて日のあたる場所に置いた灯油を使ったとかすると故障しやすいですね。
素人が何とかできる症状ではありませんので早めに修理に出してください、だんだん酷くなりますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

考えてみると、買ってから数ヶ月たった時点で、
「着火ミス」や「燃焼中断」といったエラーが度々出て、
おかしいなーという思いはありましたが、
あるときを境にそのエラーも出なくなり、最近まではずっと正常でした。

灯油は家の外の日陰にあるポリタンクに保管しています。
夏を越して使用することはしませんし、フタもしめて丁寧に保管していますが、
もしかしたら購入した店が不良灯油を売ったという可能性もありますね。
そう考えると腹が立ってきました。

ダイニチに修理を依頼しようと思います。
わざわざありがとうございました。

お礼日時:2008/03/28 17:36

灯油ファンヒータは 点火時に


1:灯油を気化させる(たいていは加熱して)
2:燃焼用空気を送風する
3:点火用の火花を飛ばす
4:気化した灯油を供給する
5:着火し燃焼を開始する
の手順をとります
ジーーーーーーーー と言う音は 3の火花の音です
ボ、となったのが 5です
一定時間内に5まで行かないと 点火異常として 消火操作が行われます(エラー表示されるでしょう)

使用しない期間が長いと 1の気化にもたつき タイムアウトしてしまいます

点火に失敗した場合には 表示を確認(匂いや燃料漏れ等も) 異常が無ければ リセットし再度点火操作を行います

燃焼が始まれば 燃焼熱で気化が行われます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。
ファンヒーターって、電源を入れて最初の1分ぐらいは音も無く、黙っているので
「なんで電源入れてすぐに点かないの?」
と素人ながら疑問でしたが、灯油を温めていたのですね。

どうやら不良灯油の使用によって、気化装置というのが故障したようです。
修理に出します。

わざわざありがとうございました。

お礼日時:2008/03/28 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A