アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日「後悔しています。辞めれますか?」との質問をした者です。30日に派遣元に相談をし、派遣先の所長を交えて話をして今のまま続けるのは無理だと判断してもらえたんですが「代わりにここに行かないか?」と違う営業所への勤務を勧められました。そこは家からも近く仕事も経理事務ではなく商品の発注・管理でした。その話を受ける事にしたんですが「人が決まってないか人事に確認するので少々時間を下さい」と言われ、確認ができるまでの間という約束で経理の仕事を続ける事になりました。しかし昨日は前任者がいきなり休んでしまい「中途半端にやって間違えると困るから何もしなくていい」と一日仕事の指示も無く、10~17時まで電話に出る以外何もしないで過ごしました。電話での問い合わせ等でわからない事があって聞いても「知らない」「わからない」と誰も教えてくれませんでした。そして1週間たっても派遣元からも派遣先からも全く話が無く、ついに今日限界が来て出勤してすぐ吐き気に襲われ帰ってきてしまい、帰宅後派遣元に電話して「違う営業所に行く話はどうなったんですか?」と聞いたところ、全く話が進んでいないようで誤魔化されてしまい、不信感が募り「違う営業所への話もなかった事にしてください、もう辞めます」と言っちゃいました。そしたら案外あっさり納得してもらえて「明日一応派遣先に挨拶に行ってください。制服の返却については確認して、今日またかけ直します」と言われて電話を切ったのですが、待っても待っても派遣会社からは連絡が来なくて、18時くらいにこちらからまたかけたら担当者は「もう帰宅した」との事・・・。制服はクリーニングしてから返却するのが普通だと思うのですが、明日は制服を持たずに挨拶だけしにいけばいいのでしょうか?それとも派遣会社ともう一度連絡を取って、確認してから行けばいいのでしょうか?もう行きたくもないので宅配で送ってしまいたいです。

A 回答 (2件)

私は理解に苦しむ理由で派遣先を途中で辞めさせられた経験があります。


その時の制服について派遣元の担当上司にどのようにするか尋ねた事があります。
私の場合は処分して構わないという回答だったのでそのまま捨てました。
派遣元が逃げるなら元々勤めていた派遣先の所長に相談した方が良いと思います。
それでもあなたの願いが叶わない場合は派遣元の担当者に送りましょう。
    • good
    • 1

基本的には、制服などの借用物については、派遣先とあなたの問題ですから、派遣会社を通さず返却するのが普通だと思います。


もしこれが先方の都合で解雇となった場合は、派遣会社の営業に制服などは取りに来させてもいいのですが、質問者さまの場合はそうではないと思います。
あくまでも質問者さまから「辞めます」と言って辞めたのですから、制服は自分で派遣先に返却する・・つまり自分で後始末はしたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています