dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4歳児の息子です。
ほんの読み聞かせが大好きで、日に何冊もせがんで、妻が
連日のようにがんばっています。うれしいことです。

でも自分で読めたらもっといいのにと思います。
ひらがなを教えたいのですが、教えようとすると
「難しい」といって敬遠します。

なにか楽しく教えることのできる方法はないでしょうか?

カルタやカードの類は持っています。

A 回答 (11件中11~11件)

「たまにはお母さんも読んでほしいなあ」


と言って、読み聞かせをねだってみてはいかがですか?
子どもは頼られると嬉しいと思いますし、なんども読んでもらって知っている本なら、抵抗なく読めるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ただ、息子は読もうにもひらがながまだわからないので。
その前提として、ひらがなをどう覚えさせたらよいか
腐心しているのです

お礼日時:2006/11/12 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!