プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。今、鉄筋コンクリートの勉強をしています。
2つ質問があります。
(1)重ね継手「設計基準強度が21N/mm2および24N/mm2の普通コンクリートを用いた異形鉄筋の重ね継手の長さは、フックなしの場合、呼び名の数値の40倍以上とする」と本に書いてありました。しかし、SD390の場合45倍以上なのではないのでしょうか?
(2)ガス圧接「鉄筋径25(mm以下)呼び名D25(以下)」とあって、「鉄筋径50(mm以下)呼び名D51(以下)」とありました。50mmなのにD50じゃなくてD51になるのは決まりごとでしょうか?
さっぱりわかりません。どうぞ教えてください。

A 回答 (1件)

鉄筋コンクリートの勉強はどんな本でしているのでしょうか


「国土交通大臣官房官庁営繕部監修 建築工事共通仕様書」を
読むのがいいと思います
(1)について、重ね継ぎ手 L1は
SD390の場合、FC=21~27 45d(フックなし)
FC=30~36 40d(フックなし)です
公共建築工事標準仕様書のPDFでもどうぞ
(建築工事編 (1)をご覧下さい)
http://www.mlit.go.jp/gobuild/kijun/touitukijyun …
(2)について、D51は50.8mmです
http://www.sakae-kensetu.co.jp/tekkin.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
教えていただいた本を探してみたいと思います。

お礼日時:2006/11/16 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!