dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カセットテープの巻きが緩むのを抑えるために、カセットテープのリールの穴2つを止めるプラスチックのパーツがあると思うのですが、これをどこで手に入れることができて、いくらぐらいで購入できるものなのか、教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

カセットに限らずテープ類は露出部分が有るのでケースで保存・携帯がベストだと思います。

(人に渡すならなおの事)
お探しのパーツを見た記憶は無いですが、やはり自作するのがいいと思います。
厚紙に難が有るならプラ板か不要のビデオテープのプラケースを利用しては?プラケースなら加工も楽ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この件に関しましては、東急ハンズに問い合わせを致しましたところ、現在は取引のあるメーカーでもそのパーツを取り扱っておらず、(ちなみに各社でパーツの名称もまちまちで統一したものはないそうです)テープのダビングを行っている会社が自社で製造・使用しているとのお話を伺いました。

その後、そうした会社に何社か問い合わせ、ある会社さんからそのパーツ(そこでは「ストッパー」と呼ばれておりましたが)を、1個4円程度で譲って頂けることになりました。

この報告を持ちまして、回答して頂いたtoshipppさん、hiro580510さんへのお礼とさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/29 13:25

自作しちゃった方が早いかもしれません。



簡単に長細い厚紙をコの字に折るだけでできますし。

見てくれもそんなに悪くないと思いますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに自分で使うならそうしたほうがいいんですよね。
ただ、人に渡すものなので、厚紙だとちょっと…ですし、数もそれなりにあるので、手間がかかってしまいます。
かといって、カセットケースはかさばるし、数を買うとそれなりに高くついてしまいますので、やはりこういうパーツがあるとうれしいのですが。

お礼日時:2002/04/19 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!