dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日友人の結婚式があり、着ていくものを用意していたのですが
着ていこうと思っていたシャツの袖が破けていました・・・・・
何かシャツはないかと思って探したのですが、普段からスーツを
着るような仕事をしていないせいか、黒地に白の細いストライプが
入ったシャツ(遠目から見るとほぼ黒)しか見つかりませんでした
このようなシャツを着ていくのは失礼に当たるのでしょうか
スーツはほぼ黒に見えるくらいの紺です
時間がなくて申し訳ないのですがアドバイスよろしくお願いします

A 回答 (3件)

色自体は黒っぽくてもいいんじゃないかと思いますが。


年齢にもよるでしょうか??
中高年男性など古典的?には、白いシャツに白いネクタイ。
若い男性なら黒っぽい色でスタイリッシュにまとめても構わないんではないかと思いますが。
ネクタイは明るめの色がいいでしょうけど、黒いネクタイじゃお通夜みたいですから。

でもスーツやネクタイとそのシャツがコーディネイトとして合うのか?というのも気になります。
鏡を見てみて合ってればいいんじゃないか?と個人的には思います。

女性だと黒い服も多いんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
絶対にダメってわけではないのですね。でもあんまり暗くなるとほんとうお葬式みたいに・・・・見えてきました
参考になりました。ありがとうございました

お礼日時:2006/11/24 16:47

こんにちは



白シャツ買うしかないでしょう

はやくパソコンの電源を切って、買いにいきましょう!
お礼はその後で結構です笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
下の方のお礼に買いに行くと書き、買いにいこうとPCの電源を切ったところで、ふと友達にも相談したところ、シャツとネクタイを貸してくれるとのことになりました。
参考になりました。ありがとうございました

お礼日時:2006/11/24 16:55

黒以外にされた方が無難だと思いますよ。


男性(ですよね?)なら中は白、スーツは黒が基本なので。

最近は黒っぽいシャツを合わせたコーディネートも見かけますが、着てみると全身黒になってしまって、やはり重苦しく見えることが多いような気がします。

白かカラーシャツを買いに行く時間がなければ仕方がないですが。。。

この回答への補足

すいません
性別は男 25才です

補足日時:2006/11/24 16:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
合せてみたのですが、言われてみると重苦しく見えてきました・・・カラーシャツを買いにいきたいと思います
参考になりました。ありがとうございました

お礼日時:2006/11/24 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!