アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文法問題を200問解き解答及び辞書を見たのですが納得いかない箇所があり、このたび質問させていただきます。

1. Everything is all ready for the presentation.という文のall readyをenoughにすると間違いな理由。

2.The recent earthquake affected train service for three days. のaffectedをeffectedにしてはいけない理由。

3. Tom was very shy; nevertheless, he volunteered to give a speech at graduation. のneverthlessを butにしない理由。

4. Even though he trained for over a year, he was not able to finish the marathon. をEven ifで始めると間違いになる理由。

5. Nobody likes....がEverybody does not like...で駄目な理由。

6.George Washington the first president of the United States, had false teeth made out of whale bone.では、president ofの部分が誤りな理由。

7. While I was at summer camp I learned canoeing, sailing and to ride a horse.のto ride a horseが誤り理由。

8. I was unable to answer any of the questions.のwas unable to が誤りな理由。

9. Miss. Clarke said she would give us a hand with the Halloween decorations. のMiss Clarke saidが誤りな理由。

10.We had so warm weather last winter that it did not snow at all. でso warmが駄目な理由。

11. watch tying the record for most winsの意味。

12.We felt very badlyという言い方がヘンな理由。

13.You have askedwhom, to the graduation formal. ではformalの部分がおかしい理由と全体の意味。

A 回答 (3件)

「文法を幾つか」というタイトルの割にはかなりの量が合ってビビっている文法が不得意な私ですが、分かるところだけ、私なりの理解で行きま~す。


英文法が得意な方、是非フォロー&修正お願いしますね。

1. all readyなら「プレゼンの準備が全て整っている。プレゼンに向け万全の準備が整っている」って感じ?
  enoughだと、「プレゼンに全てが十分?」違和感ありますねぇ。

2. affectの「影響する」に対し、effectは「もたらす、達成する」とかそんな意味合いですよね。随分と違うと思うけれど?effectedがこの文章に合わないの、分かりますよね?

3. Tomがどれだけシャイだったか、それにもかかわらず卒業のスピーチに名乗りを上げたことがどんなに周囲にとって驚くべきことだったか、neverthlessを使った方がより意外性が伝わってきます。
butだとシャイだった彼が名乗りを上げたんだ、へぇ~くらいで意外性や驚きは伝わってこないかな。

4. これ、私には分からないです。Even thoughの方がEven ifより正式な言い方だとは思うけど、じゃあ、ifを使うと間違いになるほどだとは思えないので。
私はパス!他の方、お願いします。

5. Nobody likesの方が、Everybody does not likeよりも強い否定になります。
「彼を好きな人なんて誰もいない。」と「みんな彼のことは好きではない。」くらいの差。
ちなみに、No one likes…の方がEverybody does not likeよりもNobody likesに近い表現だと思います。

6. the first President of… と、プレジデントが大文字始まりだったらOKだったはず。

7. 私なら and horse riding にしたと思う(間違えてたりして…)。
前の2つもingで来てるし。
それに learn to 動詞 だと「するようになる」とか「出来るようになる」って意味になるから。習ったのと出来るようになったのとでは習得レベルが違わない?

8. 私なら、I was not able to answer any of the questions.にすると思うけど、was unable to が誤りな理由を挙げられない。
誰か、助けて~。

9. Miss Clarke said が誤りな理由は分からないけれど、もし、Miss. Clarke said と書いたなら誤り。
MissはMr.やMrs.と違ってピリオド不要なので。

10. Yahoo検索の辞書機能でいいから調べてみてご覧。
warmはcoldとhotの間の温度;日本語の「暑い」の領域にくい込むこともある、ってなってる。
so warm って言ったらかなり暖かいからダメだったんじゃ?
so が無かったらOKだったのかな?確信は無いけど。

11. 私では良く分からなかったのでYahoo翻訳を試してみたところ、
大部分の勝利のために記録をタイにすることを見てください
だって… 超不自然。誰か、得意な方、お願いします。

12. We felt very badly ねぇ…
前後の文脈によってはOKな気がするけど。略式なのが嫌われた?
前後が分からないと私レベルでは何とも言えません。

13. もう眠いし頭働かなくて分からないしお手上げです。
どなたかお願いします。

私のなんちゃって英語ではこれが限界!
間違えも多々あると思いますのでガンガン訂正お願いします。

ところで、この問題って中学何年生レベルの問題?

この回答への補足

ありがとうございます。
これは、最近の私立のおできになる小学5,6年生が学んでいる教材からなのです。とほほ。

補足日時:2006/11/25 06:41
    • good
    • 0

自信がないからちょっとだけ・・・、



1:all readyをenoughにすると間違いな理由
enough は量が十分な ということになるので。
Everything is ready ~ で、すべては準備ができている。
all は強調しているだけだから、あってもなくても意味は同じ。

3:neverthlessを butにしない理由。
前半の条件節で容易に推測される結果と、後半の節の内容が反している
というのが nevertheless なのでは。
Although Tom was very shy・・・など、although や though ならば使えるはずです。
but は、前半部分と後半部分が反対であるときに使います。
Tom was very shy but bold.(トムは恥ずかしがりやだが、大胆だ)

5:Nobody likes....がEverybody does not like...で駄目な理由。
全否定は nobody ~ が普通だということでしょう。
Everybody does not ~ という表現もみたことありますが、一般的でない、誤用である ということだと思います。
もちろん、not everybody なら、部分否定ですね。

7:to ride a horseが誤りの理由
直前に learn + ing で二つ動詞をならべてますので、riding a horse で統一すべき ということかな?
あるいは、how to ride a horse としたほうがいいのかも。

12:We felt very badlyという言い方がヘンな理由。
feel bad で、気の毒に思う という言い方が普通。
feel のあとに形容詞をとって、~と感じる ですが、
副詞(badly)がくると感じることが悪い、ということになりますね。
この場合は、~について という言葉があとに続かないとおかしいです。
We felt very badly about them.
それでも、この場合、副詞は strongly などがくるのが普通だと思いますが。

間違っていたら申し訳ないです。 <(_ _)>ペコリ

ご質問とは関係ないですが、
お示しの文にはネイティブスピーカーにも見られるような誤用が含まれてますが、
これを見て、言葉遣いにうるさい年配のイギリス人や学校の英文法の先生なんかを連想したのは私だけでしょうか??
    • good
    • 0

1. Everything is all ready for the presentation.という文のall readyをenoughにすると間違いな理由。


is enough だけでは、なにが十分なのかわからないからです。
enough は、例えば cooked enough, old enough, warm enoughなどのように動詞・形容詞・副詞の後につけて程度を表すものです。
この場合、ready enough などとしないと駄目。

2.The recent earthquake affected train service for three days. のaffectedをeffectedにしてはいけない理由。
effectは何か効果を発生させることです。上記の文で effected にしただけでは、train serviceにどんな効果をもたらしたのか意味不明です。
effected a delay on train servise などとしないと駄目。

3. Tom was very shy; nevertheless, he volunteered to give a speech at graduation. のneverthlessを butにしない理由。
英語の記号にはちゃんと意味と用法があって、;(セミコロン)は比較・対象のしるしでありすでにbutの意味を含んでいるからです。

4. Even though he trained for over a year, he was not able to finish the marathon. をEven ifで始めると間違いになる理由。
he trained for over a year はすでに起こった事実ですから、even if はつかえません。even if はもし~しても、~だろうと仮定の話をするときに用いるもの。
Even if he train for over a year, he will not be able to finish the marathon なら可。

5. Nobody likes....がEverybody does not like...で駄目な理由。
う~ん、ちょっとわかりません。だれか教えてください。Everybody does not like も見かける文章ですが...

6.George Washington the first president of the United States, had false teeth made out of whale bone.では、president ofの部分が誤りな理由。
the President of the Unite States とPresidentは大文字ではじめるのがきまり。

7. While I was at summer camp I learned canoeing, sailing and to ride a horse.のto ride a horseが誤り理由。
並列で並べているのに to ride a horse だけformがちがうから。canoeing, sailing and horse riding とすべきということだと思います。

8. I was unable to answer any of the questions.のwas unable to が誤りな理由。
不明。was unable to でもいいと思いますが。

9. Miss. Clarke said she would give us a hand with the Halloween decorations. のMiss Clarke saidが誤りな理由。
said としたら、以下を話し言葉として””でくくるか、said that としなければおかしいです。

10.We had so warm weather last winter that it did not snow at all. でso warmが駄目な理由。
so warm が駄目なのではなく、 so warm weather と名詞を修飾するかたちになるから。It was so warm last winter ならOK。

11. watch tying the record for most winsの意味。
同じ記録なので、ほぼ勝利を確信した。

12.We felt very badlyという言い方がヘンな理由。
何をfeelしたかが書いてないからです。例えば We felt guilty very badly ならOK。気の毒に思うなら、We felt very bad であり badly はおかしい。

13.You have askedwhom, to the graduation formal. ではformalの部分がおかしい理由と全体の意味。
asked にかかるので formally としなければなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!