
来週平日にカップルで京都の清水寺に行く予定です。
紅葉と清水寺のライトアップを見ようと思います。
大阪をAM11:00ぐらいに出て河原町に到着後昼食をとり
観光しようかと思っています。
直接清水寺に行ってもいいのですがライトアップまで時間があります。
清水寺以外でおすすめの観光スポットは、ありますか?
できれば清水寺近郊がいいですが少し離れても「ここは、おすすめ!」
があれば教えてください。
数年前に1度ですが昼間に清水寺に行き南禅寺に行き哲学の道を
歩き銀閣寺に行った事があります。
今回は、南禅寺と銀閣寺は、行きません。
その他おすすめの食事をとる店、お土産店などもあれば
教えていただけませんか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
永平寺で使用されている坐蒲
-
『薬師寺僧形八幡神像』について
-
永平寺への分骨の仕方
-
層塔:数に意味?五重塔や十三重塔
-
曹洞宗の宗紋
-
なぜ奈良(平城京)はたったの70...
-
「清水寺」はなぜ訓よみ?
-
法隆寺
-
清水寺の周りのお土産やさんは...
-
留学生に法隆寺を案内するので...
-
神道のお墓、寺院にある鳥居の...
-
記号について絵文字についての...
-
寺で修行するにはお金が必要で...
-
清水寺や那谷寺は何故訓読みな...
-
京都・錦市場から清水寺へは?...
-
卍の正しい書き順を教えてください
-
公家の転法輪家の家名の由来
-
5月5日はこどもの日 GW、子...
-
宗湛日記に関する文章の意味を...
-
仏教の「そうどしゅう」って??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報