プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日蓮宗寺院の寺格を調べるには何を参考にすればいいでしょうか。

A 回答 (1件)

現在の日蓮宗は、昭和16年に三派合同の大合併をしました。



日蓮宗宗制では寺院は祖山、霊跡寺院、由緒寺院、一般寺院に分けられており、江戸時代の本末制度に始まる寺格は昭和16年の本末解体で消滅し実態はなくなりましたが、日蓮宗宗制では総本山・大本山・本山の称号を用いることができると規定されています。

祖山は日蓮の遺言に従い遺骨が埋葬された祖廟がある身延山久遠寺(日蓮棲神の霊山とされる)で、貫首を法主と称する。霊跡寺院は日蓮一代の重要な事跡、由緒寺院は宗門史上顕著な沿革のある寺院で、住職(法律上の代表役員)を貫首と称しています。

祖山は、総本山身延山久遠寺
霊跡寺院は、大本山小湊山誕生寺含め14寺
由緒寺院 は、本山光明山孝勝寺含め40数寺あるようです。

ご参考まで。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!