dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私には、障害を持った親類がいます。
 そのため今日、つまり12月2日のNHK教育テレビ『ETVワイド ともに生きる』(PM19時~22時)の『自立支援法なんて怖くない』の回は必ず見ようと思って、ビデオを仕掛けて仕事に出かけたのですが、予約時にチャンネル指定を総合テレビと間違えていたようで、仕事から帰って見てみたら『フィギュアスケート』が間違って録画されていました。 なんとか今日の『ETVワイド』を見たいのですが、何かうまい方法はあるでしょうか? あるいは、その内容が極めて詳細に記載されてあるホームページなどがあるでしょうか? 多少のお金を払っても、絶対観たいのです。 良い方法を知っておられる方がおられましたら、ぜひとも教えてください。 お願いします。

A 回答 (3件)

放送業界に勤めている者です。


#2さんの取り上げたサイトは、著作権法違反の疑いがあります。
あまりお勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/12/24 10:36

「フリーダム21」というサイトで配信中です。


詳細は、検索で調べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/12/24 10:36

NHKの福祉番組は再放送される確率が高いので


こまめにNHKのサイトをチェックすることを
おすすめします。
また、ビデオの貸し出しもしているようですので
問い合わせてみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/heart-net/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/12/24 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!