アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うどんやさんには必ず親子丼、他人丼、などのどんぶりのメニューが
ありますよね?あれってなんでどんぶりなんでしょう?ダシが同じとか?大変どうでもいいような質問なんですが、どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

うどん屋、蕎麦屋の、庶民的なお店には、丼物のお品書きがありますね。


ただ、きちんとしたお店(何を以ってきちんとしているかには、突っ込まないでね)には、丼物のお品書きはありません。
うどんや蕎麦一本で、勝負できないようなお店が、存在する事はありますので(それに対してとやかく言うつもりはありません。商売ですし、儲けなければなりません)

さて本題ですが、(但し、関東風に限る)出汁(たれ)は乱暴に言うと、同じ物です。
蕎麦つゆをちょっと弄ると、丼のたれになります。
うどんの場合は、事情がちょっと違い、関東風、関西風があります。
関西風のうどんの汁は、丼物の汁にはそのままでは使えません。
ご存知の様に関西風のうどんの汁は、出汁が効いていて、薄口醤油を使ったものです。
関西のうどん屋で、丼物でしたら、専用に汁を仕込んでいるものと思います。
関西風(と言うか、西日本のうどん)は好きで、東京で良く食べますが、現地では食べた事がありませんので、西日本の丼物事情は、耳で聞いた知識です。もしかしたら、間違いがあるかもしれない事を、お断りしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答頂きありがとうございます。
だしはやはり同じ物なんですね。すっきりしました。
これで安心して丼物を注文出来ます。笑

お礼日時:2006/12/10 23:20

ラーメン屋さんは、ラーメンが白メシと合うので、メニューとして白メシが出せる。


ラーメンライス、これで腹いっぱい(^^)  それでも足りなきゃ餃子を頼める。
「満足、満足、また明日も晩御飯はラーメンにしよっ!」

また、餃子があるのでビールやお酒を出せる。 

→ 収入として、そこそこやっていける。


対する、

うどん屋さんは、うどんに白めしはあまり合わないので、代わりに出すとすればいなりを出すが、油揚げやすし飯がきらいな人もいるので、ラーメン屋の白メシほどは売れない。 
腹いっぱいには今ひとつ(^^)
「晩御飯にうどん、こりゃちょっと失敗したかな~」

また、ビールやお酒を出せないわけではないが、うどんにはあまり合わないので注文する人が少ない。※「うどん屋」ではなく「そば屋」が主流の地域・地方ではあてはまらないかもしれません。


→ 収入として、ちょっとやばいかも。

よ~し、丼でも出してカバーしよう!


「ラーメン」や「うどん」だけで勝負している職人気質のお店は、有名になれば、それだけでやっていける代わりに、失敗すればつぶれるのも早いような気がするのですが‥‥


昔、質問者さんと同じような疑問をもったことがあります。

そのとき私なりに出した結論がこれです。

(麺好きな私の)独断と偏見以外の何ものでもありません(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それにしてもとても楽しい独断と偏見ですね。
僕もそのようにいろいろかんがえていた時期があります。
実際、店主の心の声は、書かれていらっしゃるとおりかも?
参考になりました。

お礼日時:2006/12/10 23:23

必ずじゃないので回答のしようがありませんが?(^^;



うどんしか出さない店は多いですよ。

和食ということで、丼物を出しているところがほとんどでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!