dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代前半男です。彼女は30代後半です。
悩みは、彼女の髪の毛の事です。私は年上ってことはわかって付き合っているのですが、彼女の白髪が多いのが凄く気になります。1本2本とかではないのです。根元とか白い部分が多いのです。病気とかではなさそうなのですが、年齢にしては多いと思います。仕方の無い事なのかもしれませんが、やっぱり見た目なので気になります。
年齢差を見た目で感じてしまいます。好きなら我慢って事ではないのです。
本心は染めて欲しいのです。でも傷つけるかと思い言えません。
女性って男性より髪型等に敏感だと思うのですか、する気が無いのか気がつかないのか。美容院とかはよく行っているようなのです。髪型よく変えてるし。「変える前に染めてほしい」(これが本心です。)
どうなんでしょうか?考えがよくわからないのです。
上手く言える方法とかありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

美容室で毛染めをするといくらかかるかご存知でしょうか?


カットと合わせると毎回1万円前後にはなります。
それに毛染めが合わずに皮膚科行きになったり、薬剤が合わずに死亡した人の話はご存知でしょうか?
http://www.kcn.ne.jp/~gauss/env/tb2.html
そういう大変さや危険性をまずは考えてみて下さいね。


考えてみた上で、それでも!と思うなら、ぜひ愛情を注いだ言い方にして下さい。
(初めて染める場合はイオンカラーやヘナがいいと思います。それらなら、髪が傷むどころか、トリートメント作用があります。素人が手を出しても安心ですよ?)
たとえば、自分の部屋かホテルという場所(毛染め後にシャワーが必要ですから・汗)で、
あなたが「この商品は髪がサラサラになる効果もあって人気だって」と言い出して、愛情を込めて優しく世話を焼きながら染めてあげればいいのです。
その際に、『君の白髪が汚い』だなんて頭ごなしに言わずに、商品を見せて「試してみない?」と相手の気持ちを聞いてみて下さい。


@COSMEという巨大クチコミサイトで、人気なのがアーナンのヘナと石澤研究所のナチュールバイタルヘアマスクやクイスクイス デビルズトリックです。
http://www.maruhatsu.co.jp/
http://www.ishizawa-lab.co.jp/shopping/item_top. …

楽天でもこんな商品がありました。
http://www.rakuten.co.jp/benetshop/592440/639953/

傷みのない健康的な白髪なら、ヘナの方がよく染まります。
だけど、傷んでいる髪ならイオンカラーでも染まるようです。
ご検討下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

茶色にしていたので、染めること自体は大丈夫だと思います。
自分でもできますよね。それくらいでもいいのでやってほしいんです。
すぐ傷つきやすいので、言いづらくって・・。
いろんな情報ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/01 14:25

染料で検索されると分かると思うんですが、染料って、長期間すると骨まで染まるそうです。

なので気軽に染めるって訳にもいかないと思います。ちなみに、ヘナは高いですし。
お金渡して、「染めて来い!」位は言ってあげたらどうですか?
高いし、首は苦しいし、なかなか美容室はしんどいもんですよ?
別に傷は付かないと思いますよ。あえて染めない人もいるって事で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で染めるってできるじゃないですか。30分くらいでできますよね。そういうのでもしてほしいです。いってみます。

お礼日時:2007/01/01 14:23

私の会社の上司にも、年齢のわりに白髪が多い人がいて、女性の私から見ても気になっているのですが、本人はどうやら気にしてないみたいです。



うまく言える方法としてひとつ提案するのは、「白髪を染めて」とダイレクトに言うのではなく、たとえば「髪、少し茶色にしてみたら?イメージ変わるかもよ」なんてのはどうでしょう?
これなら白髪の話題に触れることなく、かつ必然的に白髪染めをすることになりますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やんわりと言ってみます。

お礼日時:2006/12/18 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!