dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生協で冷凍の銀むつほほ肉をたのんだんですけど、
注文する時は調理例が載ってておいしそうだなと、注文しましたが、
その調理例を忘れてしまいました(--;)今晩のおかずにしたいのですが
どう調理するのか、おいしく食べられるレシピを教えてください。

A 回答 (2件)

ほほ肉は、身が美味しい部分ですね。


西京漬にしても美味しいですが、今日の晩ご飯にされるのでしたら、バター焼きかフライにされてはいかがでしょうか?

ホイルにきのこなどと一緒に包んでバターを落とし、ホイル焼きにしても美味しいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答頂いて、ありがとうございました。
子供が喜びそうなので、きのこと一緒にホイル焼きにしようと思います。
とっても参考になりました。

お礼日時:2002/04/26 19:08

ほほ肉は歯ごたえがしっかりしていて、淡白な味です。


少し、しっかり目の味付けがよろしいかと思います。

<<味噌焼き>>
1.長ネギ、生姜をみじん切りし、味噌、みりん、ごま油、砂糖を混ぜます。
2. 銀むつをグリルで焼き、7~8割方火を通します。
3.味噌を付けて焼きます。

焼きあがりましたら、柚の皮や三つ葉を添えて香り付けを。。。

お子様がいらっしゃる場合は、ソテーやフライの方が喜ばれるかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧においしそうなレシピありがとうございます。
とってもおいしそうです。
今日はゴマ油をきらしていたので、残り半分のほほ肉で
次回チャレンジしてみようとおもいます。

お礼日時:2002/04/26 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!