dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
編み物初心者で編み方図の解釈について疑問に思い
質問させていただきました。

穴あき模様でベストを編んでいるのですが
出来上がりはメリヤス編み裏目が表に出て
ところどころ穴のあいているような模様です。
(わかりづらく申し訳ございません)

模様の編み方図の模様の段では
左上2目一度(裏目)(「人」+「_」のような記号)
掛け目(「○」という記号)の
繰り返しなのですが、
裏側(表目ばかりの側)を編む際「左上2目一度(裏目)」の
記号を編む時には左上2目一度の表目を編むように編めばいいということでしょうか?

非常にわかりづらく申し訳ございません。
裏目が表に出るようなデザインなので、
私も頭が混乱してしまっています。
皆様のお力を貸して頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

左上2目一度(裏目)


というのは、うらめ側から見て減らし目の左側が右側の目に乗っている。=普通に2目一度をうらめとして編む。

コレを表目から作業すると、同様に表目を2目一度すると裏目から見ると
同じ様に左側の目が右側に乗っているでしょう?

結果、同じです。

やってみるとおなじだって判ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
わかりにくい質問なのにご回答いただけたことに
感謝いたします!
表目から普通に「2目一度」やってみます!

お礼日時:2007/01/01 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!