アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

透かし模様の入ったショールを編もうとしています。

左上2目一度、右上2目一度、右上3目一度があるのですが、編み図では、どれも一つのマスの中に記号が入っています。(複数目にまたがっている記号ではない)

この場合、2目一度は、その記号のある一つ前の目との2目一度なのでしょうか?それとも、後ろの目との2目一度なのでしょうか?(左上と右上で違ったりしますか?)

3目一度は、記号のある目の両脇と一緒に3目一度にすれば良いと思っているのですが、これは正しいですか?(左上/右上/中上でそれぞれ違いますか?)

※それぞれの編み方は本で確認して分かっています(と思います)。編む目の"場所"の見方が分かりません。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

全体の編み図を見ないと確かなことは言えないので想像ですが・・・



2目一度や3目一度するだけでは目数が減っていきますが、そうなってはいないのではありませんか?
とすると、隣、または両隣が掛け目記号になっていませんか?(必ずしも掛け目とは限りませんが、透かし模様の場合に多く使われているので例として)

2目一度する目の手前が掛け目記号ならば、掛け目してから手前の目と2目一度するということですし、次の目が掛け目記号ならば次の目と2目一度してから掛け目です。
同様に、3目一度記号の両側が掛け目記号ならば、掛け目して手前の目、3目一度記号の目、次の目で3目一度してから掛け目です。
上記の方法で目の増減はありません。

2目一度や3目一度の両隣の記号がどうなっているのかで違ってきますので、これで辻褄が合わない場合にはもう少し情報をください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

はい、仰る通り、X目一度とかけ目が組み合わさって、1段ごとの目数は増減ありません。

編み図上、かけ目が、下段の目の真上にあることが、分からなくなってしまう原因だと思い、自作で、編むとおりの編み図を作ってみました。
(X目一度はX目分またがる記号にし、かけ目は目と目の間に描くようにしました。)

この編み図で編んでみれば、上手くいくような気がしますので、ダメな場合は、また相談させてください!

お礼日時:2012/12/26 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!