
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には栗きんとん。
甘党なので。あとごまめ(田作り)なんかも好きですね。ご馳走でおなか一杯でも食べられるし、食べ始めると後に引いて止まらない……。年配の人好みの味ではないでしょうか(歯の弱い人にはつらいかもしれませんが)。
あと黒豆。きれいに出来ればあなたの評価が上がること請け合い(笑)。うまく出来なくてもコツを聞くなど、姑とのいい話題の元になります。
酢の物も欠かせません。膾などはそれ自体が主役になるような料理ではありませんが、おせち料理は単調な味付けが多いので、口直しに酢の物があるのとないのでは全然違います(特に年配の人はこってりとしたものはあまり食べられませんから)。菊花蕪なんかは見た目もいいですし、お勧めです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/27 20:40
田作りを褒める舅の長き箸
昨年の私の新年句です。田作り、今年も作ります!
まめに働くようにと、黒豆も。膾も、千鳥酢を買い込みましたから、ぜひ大根とにんじんで作ります。
柔らかなご指南、ありがとうございました。
良いお年を。
No.5
- 回答日時:
子供の頃から、目が無いのは伊達巻です。
甘くてふわふわ。小さい子もおばあちゃん達も軟らかいから食べやすい!伊達巻が沢山あるとうれしいですね。また、えびの煮物も美味しくて大好きです。ちょっと食べにくいですが、これがまたいい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
ごぼう80gってどのくらい?1/2...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
コンソメがしっけていました。...
-
彼氏と同棲中です 毎日自炊する...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
外食並、それ以上に美味しく作...
-
ししとうの「へた」と「茎」の...
-
嫁が掃除や料理などの家事が苦...
-
料理教室の質問です。 ベターホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お料理の大変さ (-"-) ここに...
-
「食べる食べないは 個人の自由...
-
世界三大料理は、 フランス・フ...
-
家庭的と言われるのが苦手です ...
-
食事くらい好きに食べさせて欲...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
作った料理をなんでも美味しい...
おすすめ情報